TODAY'S
 
羊毛フェルトは、SKZOO・フォクシニーです。

 

今日の羊毛フェルトは、アイエンのSKZOO・フォクシニー。

耳が大きいので、他の子に比べると、サイズが大きくなってしまいました。
 

29:SKZOO・フォクシニー

 

これで、SKZOO・8体が完成しました。



こうやって並べると、SKZOOはやっぱりカワイイ。



普段は、上矢印この箱に透明カバーを付けて飾っています。

今後は

・SKZOO ポップ・アップ・ストアバージョン
・ヘヘッモン 色々
・リアル動物

を、作りたいと思います。

 

 

  Your Eyes M/Vの感想


素敵な曲です。好きです。


スンミン&バンチャンの裏声、最高です。OHが、聞きたくなりました。

 


歌詞も、倦怠期っぽい感じで、キュンとしました。

 

昨日のVliveで、バンチャンが設定は、「友達の仲」だって、言ってたみたいですね。

Twitterで、訳をつけてくれていた方がいて、ビックリしました。

え~。

日本人的には、このM/Vは「恋人設定」ですよ。

もしくは、今の若い子は、こんな感じなのかしら?)

が、

前回のブログで、ヒョンジンのパジャマを見ると24 to 25を思い出す、と書いてしまったからなのか、今回のM/Vを彼女目線ではなく、メンバーのケミ目線で見てしまいました。

まず、ヒョンジンオッドアイ猫

歯みがき粉を歯ブラシに付けてくれたじゃないですか。

それって、矯正していて、歯みがき大好きなスンミンに渡すの?って、妄想してしまいました。

24 to 25でも、二人で歯を磨いていましたし。

スンミン犬は、コーヒコーヒーーを入れてくれたけど、本に載ってるリスだかウサギの絵を、相手に見せて笑ってるじゃないですか。

チャンビンに向かって舌を出し、「これ、豚うさぎ」とか、言ってる風にしか見えない。

そして、味噌の二人ですよ。

ハン君は、ポップコーン投げてました。

めちゃくちゃカワイイけど、24 to 25でリノにポップコーン、食べさせてましたよね。

カメラの先に、絶対、リノが居る、と思ってしまいました。

 

しかも、クッション投げたらリノが出てくるし。
 

もう、味噌のいちゃつきシーンにしか見えない。

 

(ただ、おでこにキッスは、可愛かったです。ハン君、やっぱり可愛いドキドキ。)
 
最後にリノうさぎクッキー


キュウリパックに使ったキュウリを、リノがハン君に食べさせているシーンが、見えてきました(笑)。

ソロティザーの時は、キュンキュンして見ていたのですが、M/Vを通して見ると、ケミのイチャつき動画にしか見えませんでした。

私だけかしら?

私、ケミ好きなんだなと、改めて思いました。



そして、この動画を見た夜、影響を受けたのでしょうか、ATEEZのウヨン君(何故、ウヨン君?)に片思いしている夢を見ました。

私とウヨン君は親友で、二人で同じ部屋に居るのに、ウヨン君は私に無関心。

私は、ウヨン君のお世話をしてるけど、好きなのがバレないように、平静を装うんです。

苦しかった。切なかった。

朝起きたら、めちゃくちゃ、歯を食いしばっていました。

夢の中くらい、両思いにさせて〜。

Kポアイドルが夢に出てきたのは、初めてでした。私、かなり、毒されてますね。

 

何故に、ウヨン君・・・・。BADのカバーダンスの見過ぎ?・・・・。

 

ダウン再生回数 1500万回を超えました。凄い!

 

 

  ファミリーマート SKZ クリアファイル キャンペーン

 

 

アチズに続き、スキズもクリアファイル キャンペーンが始まります。

おばさん、そんなに挟む紙ないよ~、、、と思いながらも、離婚危機とハンピリのファイルをゲットする気満々です。(名ばかりの断捨離で、恥ずかしいです。)

これに、CanCamのシール貼って、使いたいと思います。

 

 

  World Tour "MANIAC" in JAPAN カウントダウン映像

 

カウントダウン動画が、公開されています。

 

 

実は、今、ちょっと胸がザワザワしています。

やっぱり、コンサート、行きたかった赤ちゃん泣き。生のハンスンの歌、聞きたかったガックリ

参加される方、楽しんでくださいね。

そして、皆さんのブログを読むのを、今から楽しみにしています。

 

どんな、些細な事でもいいので、、、雰囲気を味わいたいです。お願いしますお願い

ピリが笑ってた、とか、ハン君が振り間違えたとか。リノの骨盤ダンスが、凄かったとか。



今週末には、歌番組へのリモート出演もあります。

なんと、MANIACの日本語バージョンです。

 


ピーン ピーン 吹き飛ばされる が、聞けます。

フルコーラスだといいですね。