5月11日・土曜日朝

いつもと同じ風景をずっと見ていられると思っていたのに・・・

遠くから私を見付けてロケットスタートして駆け寄ってくれるチィちゃんの姿はもう見ることができません・・・

あの正面の植込みからピョコンと小さい頭が出て来るのを待ってしまう自分が居ますショボーンもやもや


ここから飛び出してくるチィちゃんを見るのが大好きでした


ごくたまに私に気付かない時でも、植込みの下を覗き込んで

「チィちゃんはてなマーク

と声を掛けると慌てて出て来たものでした。


シーン・・・・・・


「チィちゃんはてなマーク


ここに居ないと分かっていてもどうしても声を掛けずには居られない私。癖って怖いですね




そんな私の背後にチィちゃんが駆け寄って来ていましたびっくり!


ハウスの方角とは逆から来たようです。慣れ親しんだ植込みを捨ててどこに身を潜めているのやら・・・・・・

でも、居てくれるだけで幸せですよねキラキラ

贅沢を言っちゃいけませんねにっこりびっくりマーク


先頭に立ってシャッター前へ誘導してくれるチィイエローハート


途中のゴロンゴロンは忘れずに流れ星



マーキングもしっかりいきますよ~





バッグにもマーキング!朝しかゆっくりマーキングできませんからね拍手


狙って狙って~


ジャンピングマーキングも決まったグッ気づき


シュタッと降り立って本日のマーキング終了~


さて、食べるか(ここまでが長いw)


ご飯ちょい残しでハウスへ帰っていくチィちゃん
↓↓↓





「また夕方ねチィちゃんパー



ハウスに入るかと思いきや、入らずになにかを訴えかけてくるチィちゃん



「なになに?どうしたの?」


ちなみに最近のチィちゃん、他の猫が出没する時間帯はハウス脇のガラクタの中に隠れていますえーんアセアセ(とくにチャッピーが苦手)


この辺りがお気に入りの隠れ場所
↓↓↓




野良猫人口が増えてきて、チャッピーはハウスを出入りするしクロコには付け狙われて、チィも大変だねガーンタラー


このへんはチャッピーがスプレーしまくって縄張り主張しているポイントです
↓↓↓


クンクン(チャッピーのスプレーの臭いしますね)


『クッサびっくりマーク』(でしょうね・・・・・・)
↓↓↓


チィ『ねぇねぇ、ここらへんクサイよ』

私「知ってます真顔
↓↓↓



ところでチィが何を訴えかけていたか分かりました。

水が汚かったです(爆)

朝の当番のかたが替え忘れたみたいですね💦

水道まで行って器を洗ってお水を取り替えてきました。ガン見するチィちゃん
↓↓↓


ガン見を続けるチィちゃん
↓↓↓


チィ『水とりかえてくれたのね』

私「いやあなたの無言の圧で替えることになったんですよ凝視はてなマーク


『ありがと』



キレイなお水を飲みたがる野良猫(爆)流石、1年甘やかしただけはあるな~w

もはやチィちゃんの下僕です笑ううさぎ笑ううさぎ笑ううさぎ笑い笑い笑い


チィちゃんが満足したようなので静かに後ずさり黒猫ファミリーのアジトへ移動しましたランニングダッシュダッシュダッシュ


--------------

最初からママとテツヤが敷地内をうろついてましたがシロの元へ直行しました歩くシローラブラブラブラブラブラブ


猫しっぽ猫からだ猫あたまシロとわちゃわちゃしてると親子は必ず寄ってくるので放置しててもいいんですw

テツヤ集合しましたね黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま


ママも集合して早速母息子のイチャイチャタイムを見せ付けてきます真顔もちろんいつものことなので無視パー


テツヤ、ママとイチャイチャするのはいいけどテツヤもここ数日で禿げができました。


遺伝なのか、イチャイチャしすぎて感染したのか不明。
↓↓↓


イケメンが頭や右目の上を禿げ散らかしはじめましたよえーピリピリ


ママ、禿げだけじゃなく目ヤニも凄くて猫用のウエットシートで拭きましたが取り切れず泣くうさぎ泣
↓↓↓


この日の夕方、押さえつけられて目薬さされてましたウインクキラキラ治るといいねママチューピンクハート

ハゲは蚊のアレルギーなのでこれ以上酷くならないように薬を塗られています。炎症が酷くなって血だらけだった去年の二の舞は避けたいので人間側も必死ですチーンチーンチーン


こちらは掻き壊して膿みかけた場所が遂に数ミリのカサブタになってほぼ完治したシロです
↓↓↓


痒い季節なんですかね~

シロにはなんでもできるので(超懐かれてるのでてへぺろブルーハート)何かあればどんどん治療したいです💊

そう言えば、酷かった咳がほぼ出ないのであれは季節性のものなのかな、と思ってます。春先のクシャミと鼻水も凄かったけど咳は喘息みたいな咳です。


シロもなんだかんだ言って弱いよねショボーンタラー観察を怠らないようにしなくてはガーン!


ところで、いまだお会いしたことはないんですが早朝のご飯配りのかたが退散して2時間以内に私が行くようです。

チィがたまに食べ残すので、ここの子達に食べてもらおうと思って残りを持って来るのに猫たちはお腹いっぱいなので食べないんですよびっくり!

やはりチィは早朝のご飯配りのかたが与えてくれるものを食べずに待ってるんですかね驚きはてなマーク

めちゃくちゃ甘やかしてるのであらゆるご飯を持って来て少しずつ3種類盛り付けたりしてます(爆)新発売を見たら買って試し、嫌いなものと好きな物のリスト分けをして・・・・・・とにかくチィだけ特別扱いしてることを本人理解しているのかな!?多分理解してると思いますw

歯が無いと気付く前は全然特別扱いしていませんでしたキョロキョロアセアセ

「あ、チィちゃん居たの?」みたいな💦

今では大声で名前を呼んで探して歩いて、作詞作曲わたし、のチィちゃんの歌を歌いながらチィちゃんにだけごはんを食べさせてます(すっかり危険人物注意)

他のみんなは365日二人がかりでお世話してくださってるので時々オヤツをあげる関係ですニコニコキラキラ(チィちゃんも世話してもらってるのに私が勝手に甘やかしてますw)



この日の朝はここまでにして一旦退却しましたランニングダッシュダッシュダッシュ