日付け変わってしまいましたが今朝(30日・土曜日)人工島は土曜日のくせに容赦なく休日ダイヤで動きますバスダッシュダッシュダッシュ

平日4時50分起きですが土曜日は4時40分起き滝汗泣

私を発見して爆走してきたチィちゃんラブラブラブ


ああ・・・・・・さわりたい・・・・・・


こんなに懐いてるのに触ると嫌われるなんて理不尽・・・・・・


撫でたい、吸いたい、モフりたい・・・・・・


てか、こっちから手出しちゃダメなんてもはや拷問なんですけど~えーん!!
↓↓↓


チィちゃんは私にスリスリOKなのになんで私はチィちゃんをナデナデNGなんだアアアアえーんびっくりマークびっくりマークズルいじゃないかアアアアえーんびっくりマークびっくりマーク
↓↓↓


気難しすぎるだろチィちゃん泣くうさぎ泣泣泣


今日も自分を抑えまくってチィの信頼を失わずに済みました笑い泣きヨカッター


ゴロンゴロン可愛すぎて黄色い声援送りまくってたらいつでもどこでもゴロンゴロンして見せてくれるようになりました(爆)


ゴロンゴロンの大安売りw


ゴロンゴロンもいいけどチィをハウスに戻して朝の交流を締めくくりました🏠

戻す、と言っても大袈裟なことではなく私についてくるので私がハウス前に移動するだけですけど(爆)


私についてきてスルリとハウスに入り、5秒後に顔を出すチィです照れピンクハート良く出来ました~拍手


また付いてこようとするのでエンドレスになっちゃいますから「チィ、降りないよ!」ときつめに声を掛けます。

絶対に降りずに体半分ハウスに入った状態で見送ってくれるチィです🏠キラキラ
↓↓↓


信じ難いですがチィは私の言葉を少し理解しています。自分の名前は「チィ」だと理解している、または私が自分に声を掛ける時だけ「チィ」と発することを知っています。

私とのアイコンタクトで他の猫を一緒に出し抜いたりします笑い泣き!もはや芸です(爆)

例えば私はチィが歯が無いので特別扱いしますよね?柔らかくて美味しいものをチィだけにあげます。でも他の子が嗅ぎつけて邪魔に入ることがあるんです。

チィはパーソナルスペースを重んじるので他の子が邪魔しに来たら逃げてしまうのですが、私が「チィ!」と声を掛けて引き留めて目で合図を送り『そっちに移動しておいて』と物陰に視線を送ると・・・

=͟͟͞͞( ¯−︎¯ )ササッ

他の子に気付かれないようにその場所に移動してそっと気配を消して待機します笑い泣き!目配せを理解する野良猫びっくり!?お利口さんすぎませんか笑い泣き!

そのあと他の子達の目を盗んで私が皿をパパッ!と渡す、という連携プレーです(爆)

そうこうしていると、ネコねえさんがガッサガッサと餌の音をさせながら到着して野良猫食堂が開店しますおねがいキラキラ

基本、カリカリの夕飯ですが時々缶詰が出ることもあってそんな時はチィちゃんもちゃっかり参加していますウインク星




さてさて、チィをハウスに入れたので黒猫ファミリーのアジトへ移動しましたランニングダッシュダッシュダッシュ

「シロ~」と数回呼ぶとママを召喚してしまいました(最近の風物詩w)


「え?シロは?」

ハウスに近付いたら猫がスルリと出て行きました
黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたまめっちゃ久々に見たびっくり!黒猫ツインズの叔父さんのエドでした(基本的には人間に懐かない、近寄らないエドです)
↓↓↓


↑↑↑
見えづらいですねw

夕方にもエドに会ったのでフライングして夕方の写真を1枚載せます📸
↓↓↓


エド、半年前はもう少し距離が縮んでましたꉂ🤣𐤔

数ヶ月人間嫌いをしたかと思うと少し距離を詰めて触れたりするようになる、でもまた人間嫌いに戻る、を繰り返す傾向にあります。

その性格は叔母さんのママに似てますね、ママもそんな感じです。

ママは最近人間嫌いじゃありません
↓↓↓ 


私が訪れると必ず傍に来てくれます(何を求めるでもなくw)

なにか欲しいの?ときいて猫が好きそうなものを出してみますがそもそも食が細いので見向きもしません、でも遊んで欲しいわけでもないんです滝汗アセアセ

不思議なママですねw

もし触れそうなら常に汚れてるので拭いてあげたいなぁ~と目論んでいますニヤリ笑い


さて、本丸のシロが登場していました三毛猫キラキラ


安定の定位置、脚の間には1回はハマらないと気が済まないシロです(猫ケツ失礼しますラブラブ)
↓↓↓


レジャーシートに座るとシロも座ります 。暖かくなってきたのでまったりタイムが戻って来ましたねw


ほんと可愛いヤツですねウインクブルーハーツシロに会えない日はモフモフが不足して落ち着きませんw


頭のマッサージが大好きなので最近では自分からマッサージを要求してきます笑い泣き笑い


公園から出ず、道路も渡らず、車に轢かれる可能性も無く、すぐには懐かず(懐くとベタ慣れ)、警戒心強く、ビビりで、大食いせず、むしろ必要最低限しか食べず、ケンカは強くも弱くもなく・・・・・・

この島ではシロみたいな子が長生きするんだろうな~爆笑やしの木キラキラ


おいお前、ちゃんと長生きしろよえー気づき


チィちゃんとシロが元気な間は私も卒業しないからね照れブルーハーツ


私のはじまりの猫たちの行く末を見届けなくてはプンプングッ(もちろん本当なら連れ帰りたいです~照れイエローハーツ叶わないので24時間妄想してます~酔っ払いラブラブ)