過去に遡って記録がてら写真を載せます📷´-



この子たちが現在の私の身内です照れこの子たちが暮らす公園を訪ねたのは他の猫を探していたからなのですがたまたまこの子達に出会ってしまったのです・・・・・・



奥がシロ、手前がマルです😁✨このころはマルは若干友好的でしたがシロは私を見ると秒で逃げる子でしたびっくり泣ゲッソリ一生懐かないだろうな、と思うほどめちゃくちゃ嫌われてた、というか警戒されていました笑い泣き



この子はチィです🐱✨三匹のなかで一番小さかったのでチィにしました(安易)

今となってはラッキーだったのですが、この日たまたま野良ちゃんたちのお世話をしている女性と会いまして(※後にこの女性を敬意を込めて『ネコねえさん』と呼ぶようになりましたw)色々なお話をきけました、今でも時々お会いすると興味深い話をきかせてくれたり、私が出会ったことの無い野良猫ちゃんを紹介してくれたりしますお願い

この島は人が住めない人工島で、それ故に野良猫に餌をあげることでご近所トラブルになることもない代わりに悪い人間が人目を気にすることなく猫を捨てに来るのでどんどん猫が増えて現在に至るのですが、住人から餌を貰えない(人が住んでないから)置き去りの猫ちゃん達の為にこの女性他数人の方々が車で島をまわったりして各々お世話をしているそうです。完全に善意のみで、ですお願い賛否両論あるかと思いますが・・・・・・雨の日も風の日も真夏も真冬も島に365日かよって猫の世話をするなんてそうそう真似できることじゃありませんよねえーん

しかも、ネコねえさんに限って言えばこの島の猫ちゃんたちのお世話を【20年】続けているそうですよ!!信じられます!?


野良猫の寿命は短いとよく聞きますがネコねえさん(他)の日々の努力と自己犠牲のお陰で12年目を迎えた野良猫ちゃんもいるそうで、本当に頭が上がらない😭💦お話を伺ってそんなふうに思ったのでした。