(旧)*ぃ さんの魅力

(旧)*ぃ さんの魅力

今でも推しさんを追っています。 この想いを共有できたら嬉しいです。

 

2年前書き殴った15本の記事の気まぐれな転載にお付き合いくださりありがとうございました。

 

今読み返すとなんとも乱雑な文章、それがまた、熱量のまま書き殴った当時を思い起こされ懐かしいです。

 

当時を知る方々にも目に留めていただけたようで、今はとても清々しい気持ちです😌

 

 

・・・と、そんなわけで、

 

これからも、皆さまの推し活ライフを そっとご一緒させていただけたら嬉しいです。

 

 

猛暑の折、どうか健やかにお過ごしくださいませ。

 

─ stray3sheep 拝

 

 

 

 

 

あっ、最後に私が一番好きな記念配信を貼らせてください。

 

 

6時間にも及ぶライブの2時間半ぐらいのところで演奏する「廻廻奇譚」。

サビで2回出てくるグリッサンドが大好きです。

 

では〜またいつか〜

 

 

 
2023年9月3日、あの伝説のコラボ配信について、当時書いた文章の合間に書かれていた記事です。面白かったので。
2023/9/17 記
 
まら氏の配信聴きながら、ちょっと脇道へ。
 
電話のこと。
話し声と、保留音の音量がかなり違うことがあります。
 
:(中略)
 
それで思い出したのが、配信での音量。演奏と、トークの音量バランスがすごく良いのが、我が推し。
 
バランス悪いことが多かったのがレンタルスタジオから配信時のまら氏。エンジニアさんがいらっしゃったんですが、なかなかドンピシャのバランスにはならなくて、毎回聴きづらかったなぁ。特にトークの音量が小さくて。
 
それが、ニューまらスタジオでは、エンジニアさんがプロの仕事してくださってます。
 
そもそも、グラピへの数台のマイクの仕込みとか、トーク用のマイクのセッティングなど、配信前に済ませ、始まってから1曲目でドンピシャになるように調整・・・という流れのようでした。
 
まら氏のスタイルは、自分でできたとしても、任せられるところはプロに丸投げしてしまう方式。
 
対しYぃ氏は、全部自分でやる派。それもたいがい完璧にしてくる。ただ、音色にこだわるあまり、PCの負荷が大きすぎて、遅延することも多々あり。そういうとき、毎回、すごく残念そうで、悔しそう。わたしはその努力やこだわりだけでも嬉しいんだけど、本人はいつも完璧を求めてくる。
 
今回も反省してた。ノーツの遅延と、雑音。
 
 
彼の配信の音へのこだわりが、かっこよくて・・・またライブないかなぁ。最近はノーツを表示したりしてますが、音色、音量バランスは本当に安定してますよね。
 
2023年9月3日、あの伝説のコラボ配信について、当時書いた文章の続きです。
2023/10/5 記
 
あれから丁度1ヶ月です。まだ熱冷めやらずなのに、どこか懐かしい気もします。
(1)の続き・・
 
このピアノ、Yぃさんが弾いているのを聴いてみたいな。
 
いいですよ・・・
 
チェェェーンジ!
と、奏者入れ替わる。
 
残酷な天使のテーゼ
2人でざっと打ち合わせたあと
 
あの「ざーんこーくーなー」のとこ、残酷な感じでw
 
とまらしぃさん、彼に頭サビ(イントロ前のサビ)を振る!
 
 
間奏のところでお得意のアドリブソロ。
 
ソロ行きます!
 
と彼。おお、まら氏を前にアドリブ行くか〜(いい度胸だ)なんて思った。行っちゃえ〜もっともっと攻めていけ〜!
 
弾き終わり・・・
 
いいねぇ。楽しいねぇ〜
 
もう思わず、H ZETT Mさんとの2台ピアノを思い出しました。ほんとノリノリで。アーティスト同士のぎりぎりのせめぎ合いみたいな興奮が蘇ります。
 
2台ピアノ「残酷な天使のテーゼ」 H ZETT M × まらしぃ 
 
ついでにこちらも。
2台Piano「千本桜」 【H ZETT M×まらしぃ】
 
まるで剣舞。
・・・ついつい貼ってしまった。
 
 
そして六兆年・・・
ぽろりぽろり、まら氏弾き始める。
 
ついに断りなしに曲が始まりだしたw
 
と彼。
 
できる?
 
あ、はい・・・で・き・ます・・・
 
www
できるに決まってんじゃん。
 
六兆年、終了。
 
気持ちイイ〜
バチっと合わせてくるねぇ。さすがだねぇ。
 
ここもよかったなぁ。「バチっと」って、嬉しいよねぇ・・・。プロの先輩ミュージシャンに言われるんだから。
 
楽しいねぇ。
 
めちゃくちゃ楽しいです。
 
うん、楽しそう。2人とも。音楽で通じ合えた喜びが、こちらにも伝わってきます。
 
 
これは笑ったな。
イタリアンに食べに行って、ポテトを食べた話。
 
みんな、ちょっと、無性にフライドポテト食べたくなることあるでしょお↗︎
 
そして、メガネはずして弾けるか問題。
目隠しで弾けるかどうか、の話題へ。
 
どうすんの?祈るの?
 
お金がかかってるときは、指で伝って・・・
 
お金がかかってるときはwwwwwww
いいねぇ、いいなぁ。
 
まら氏、これ以上ないってぐらい大爆笑。
 
彼から、唐突?に
 
まらしぃさん2台ピアノ弾くことはあるんですか?
 
昔ね、乗務員Gさんとか、H ZETT Mさんとか。
 
この辺りで、リクエストメドレーやりません?というお誘いを、彼から。
 
こんな感じで・・・
コネクトの4音だけ弾いて、まらしぃさんにイントロドン。
 
 
 
まだあります。ナイツメドレーのあたりが、まだ残ってます。
 
スクリーンショット 2023-09-12 9-08-17
 
たくさんの音と会話の掛け合い、どれもよかったなぁ・・・・