2023年9月3日、あの伝説のコラボ配信について、当時書いた文章の続きです。
2023/10/5 記
あれから丁度1ヶ月です。まだ熱冷めやらずなのに、どこか懐かしい気もします。
(1)の続き・・
このピアノ、Yぃさんが弾いているのを聴いてみたいな。
いいですよ・・・
チェェェーンジ!
と、奏者入れ替わる。
残酷な天使のテーゼ
2人でざっと打ち合わせたあと
あの「ざーんこーくーなー」のとこ、残酷な感じでw
とまらしぃさん、彼に頭サビ(イントロ前のサビ)を振る!
間奏のところでお得意のアドリブソロ。
ソロ行きます!
と彼。おお、まら氏を前にアドリブ行くか〜(いい度胸だ)なんて思った。行っちゃえ〜もっともっと攻めていけ〜!
弾き終わり・・・
いいねぇ。楽しいねぇ〜
もう思わず、H ZETT Mさんとの2台ピアノを思い出しました。ほんとノリノリで。アーティスト同士のぎりぎりのせめぎ合いみたいな興奮が蘇ります。
2台ピアノ「残酷な天使のテーゼ」 H ZETT M × まらしぃ
ついでにこちらも。
2台Piano「千本桜」 【H ZETT M×まらしぃ】
まるで剣舞。
・・・ついつい貼ってしまった。
そして六兆年・・・
ぽろりぽろり、まら氏弾き始める。
ついに断りなしに曲が始まりだしたw
と彼。
できる?
あ、はい・・・で・き・ます・・・
www
できるに決まってんじゃん。
六兆年、終了。
気持ちイイ〜
バチっと合わせてくるねぇ。さすがだねぇ。
ここもよかったなぁ。「バチっと」って、嬉しいよねぇ・・・。プロの先輩ミュージシャンに言われるんだから。
楽しいねぇ。
めちゃくちゃ楽しいです。
うん、楽しそう。2人とも。音楽で通じ合えた喜びが、こちらにも伝わってきます。
これは笑ったな。
イタリアンに食べに行って、ポテトを食べた話。
みんな、ちょっと、無性にフライドポテト食べたくなることあるでしょお↗︎
そして、メガネはずして弾けるか問題。
目隠しで弾けるかどうか、の話題へ。
どうすんの?祈るの?
お金がかかってるときは、指で伝って・・・
お金がかかってるときはwwwwwww
いいねぇ、いいなぁ。
まら氏、これ以上ないってぐらい大爆笑。
彼から、唐突?に
まらしぃさん2台ピアノ弾くことはあるんですか?
昔ね、乗務員Gさんとか、H ZETT Mさんとか。
この辺りで、リクエストメドレーやりません?というお誘いを、彼から。
こんな感じで・・・
コネクトの4音だけ弾いて、まらしぃさんにイントロドン。
まだあります。ナイツメドレーのあたりが、まだ残ってます。
たくさんの音と会話の掛け合い、どれもよかったなぁ・・・・