誰かのお役にたてればと思い
入院レポを書きたいと思います![]()
サンタクルスさんはお食事等がいいよねと
けっこう周りでは有名な病院でした
実際、入院してみると
私は満足満足でした![]()
お部屋は、サンタクルスさんのホームページのほうが上手く撮れてると思います
私は1番グレードの下のお部屋ですが
ぶっちゃけ、産後ほぼ動けないし、寝るのもシングルのベッドで十分でした![]()
シャワーとトイレもお部屋についています![]()
産後ってシャワーしか浴びれないと思うので
バスタブ無くてもいいかなぁ
全部屋個室なので、本当にありがたい![]()
テレビも勿論ついていますよ![]()
テレビの下は、冷蔵庫もついていて
中にはお水500mlのペットボトルが1本ついています
あと、お部屋には
紅茶、お茶も置いてあるので
お部屋の電気ポットのお湯で飲めます![]()
TWGの紅茶好きなので
お部屋についてて嬉しかったです![]()
味がしっかりしていて、美味しいんです
お部屋のアメニティですが
アメニティの歯磨き粉って
苦手なものが多いんですが、今回大丈夫でした笑
いやほんと、持っていくもの少なくてすむ!
と、言いつつ日頃使ってるもののほうが使い慣れてるので持っていってましたが![]()
続いて、お産セットです
産褥ショーツは2個のうち1つは
出産の時につけてます
産褥ナプキンは、私はシンプルプランで一日短いプランだったので、これで足りました
Mサイズはちょうど使い切って、あとSサイズで足りました![]()
お尻拭きも入院中は足りましたが
オムツ変える回数多かったので産後1週間でなくなりました
母乳パッドも入院中は十分です
こちらは、らくらく入院セットです。
daccoさんの授乳ブラとショーツが3点ずつ
化粧水乳液のお試しセット
着圧ソックス
美容マスクがついています。
daccoさんで揃えるなら、この入院セット頼んだ方がお値段的にもお得です![]()
大阪の血なのか、そこら辺の損得考えてしまう
笑
でもこれだけ揃えて持ってくるの大変なので
本当に助かりますよ![]()
産後、出生届に病院側が書くところを書いて
ファイルに挟んで渡してくれます
あとは、抗生物質のお薬と子宮収縮のお薬、ロキソニン
サンタクルスでは5500円別途追加料金で
聴覚スクリーニング検査をしてくれます。
私もこの検査はお願いしました![]()
退院までに結果も分かりますよ
あとは、パンパースのオムツ
粉ミルク300㌘が1缶
こちらは退院時持って帰れます
哺乳瓶も毎日、綺麗なものと交換してくれます![]()
E赤ちゃんの粉ミルクは
アレルギー要素が出にくいらしく
今のところ、うちの子は蕁麻疹などは出ていません
ただ、他の粉ミルクより
少しお高いですが、赤ちゃんのことを考えたら
これを使い続けようかと思っています
味の方も他の粉ミルクより薄めです
何故わかるかと言うと……
うちのじいじが、知らぬ間に飲んでました
笑
上の子の時の粉ミルクは他のものだったので
その時の味を覚えていたみたい![]()
甘さ控えめなので、母乳育児の足りない分足す分にはいいと思います
エコラクパックなので、ゴミを捨てる際
缶がかさばらないのでおススメです![]()
完ミの場合は、こちらの缶の方が量的にもお得だと思います![]()
私のように母乳がメインで、足りない分だけ、お試しで試したい方は300㌘がオススメです!
こちらは店頭等ではほぼ見かけません![]()
長くなったので、一旦きります![]()










