35週前後から、急激に動くのが疲れてきて

臨月に入ってこの2、3日急にお腹の張りが頻繁になりました。

こんなにも頻繁にお腹の張りってあったもんなんでしょうか?

全然覚えてないガーン




トイレ行くのに動くだけで

めちゃくちゃお腹がガッチガチに張ってきます

固い…

寝る時に寝返りするのにもお腹が張る時もあるし

最近では胎動で夜中に何度も目が覚めて寝不足気味です…不安


でも、赤ちゃんが元気な証拠だから安心してますニコニコ





臨月になってのお腹の張りは

陣痛に向けての準備らしいのですが

頻度が増えるとやはり近づいているということなんでしょうか?

うーん…。過去ここまで張りが多かったかなあ…





だけど、今陣痛来られたら困る…

旦那さんは出産前にと出張を詰め込んでいるので

いない日が多くて

そんな時に陣痛来られたらどうしよう




そして昨日の夜からも

お腹の張りの頻度が多く、今朝も全員を送り出したあと横になっていると学校から電話が…





朝イチの学校からの電話なんて

ろくなものはない…

出ると、案の定だったし…





どうやら、娘が支援学級の連絡帳を1週間出していなかったらしく

クラスの担任の先生が、あまりにもひどいから

あなたの責任はお母さんに来てもらって責任とってもらいますみたいなことを、言ったみたいで

支援学級の先生から、そういうことなんで今日も連絡帳忘れてるんでお母さんが直接連絡帳持って学校に来てください

と電話がありました





えっ…





ですよ






いやいや、ほんとに昨日からのお腹の張りで体調良くないし

むち打ちのリハビリの病院も行かなきゃいけないから

本当に行けない…

おまけに今日は息子の皮膚科の薬ももらいに行く予定だったのに…




いや、確かに忘れ物してる娘が悪いけど

責任をお母さんがとってくださいって…





とりあえず、支援学級の先生は

話を聞いてくれる先生だったので事情を話しました。

なんとか支援学級の先生で食い止めてくれるらしいですが…


どうやら、娘は今日も連絡帳を忘れたのは

私が勝手にランドセルを漁って抜き取ったから

娘はどこにあるのか知らない。なくした責任は私にあると言ったらしい









おいおいおいおい…





何勝手に話作って、私のせいにしてくれちゃってるの…

嘘も大概にして…










え、もうほんと呆れて果てる




忘れ物とかの特徴はADHDにもあるって分かるよ

周りがいくら言っても無駄て書いてたし

それでもさ…

こっちは試行錯誤しながらやってきてて

放置せず向き合ってきてて



しまいに、私のせいにするの…?







まじで勘弁してよ…












言葉失った


涙出た








流石に自分の体調的にも学校は行けなくて

旦那に無理言って半休とって帰ってきてもらい

代わりに学校へ行ってもらいました








本当に感謝です











リハビリから帰宅後、学校での話を聞くと

いつもの家の態度で旦那に接していたらしく

それでも多少家よりはマシ…



顔は背けて、髪の毛で顔を隠して

いつもの暴言のオンパレード

不貞腐れた態度で、いつものようにめちゃくちゃなことを言い返す。







そして、その中で

誰よりも怒ってたのが、担任の先生だったらしいですびっくり

かなり年配の先生ですが

私たち世代からしたら、私たちの学生時代の先生って感じです。

今の時代の先生がけっこう甘いんですよね…






その態度はなんなの!!!!

多分、その態度をされた旦那が1番言いたかったのを代わりに先生が怒ってくださいました


ほんと、最初からこれくらいの先生が担任だったらよかったのに。。

今までの先生が、本当に甘かったから…

こうやって、きちんとダメなことを怒ってくれる先生って本当にありがたい




そして、旦那は家で話し合っていたことを

再度娘に伝えていると

そこに先生方も同意してくださいました。

多分、前の担任の先生とかだったら

子供の味方してそうかな

いや、子供の味方になるって悪いことじゃないけど

良いことと悪いことはちゃんとしなきゃダメよね






うわー、絶対私行ってたら

お腹張って耐えれなかったと思う…





旦那が学校へ行く時に

私もリハビリの病院へ行くのが途中まで一緒だったんですが

その時も、お腹が張ってガチガチ…

旦那に、お腹張った時に触らせるのはきっと初めてなんですが

触ってみ、と言って

お腹を触らせると少し驚いてましたキョロキョロ





そして





「この件については、俺が全部引きうけるし俺が話もつけるから、とりあえずおまえはこのことで考えるのはやめて安静にしとき。」









おー!言うてくれますやんびっくり



うん、ここで陣痛起きたら本当に大変だものね!

ありがたいお言葉でございます照れ







さぁ、娘さんはどうなるんだろう…