ついに臨月に入りました!おねがい

後半とくにあっという間だなと思います!

いよいよ1ヶ月を切っているということもあり、昨日も入院準備をチェックしなおしていましたニコニコ



本当は必要ないかもしれないけれど

念のための予備のパジャマ

タオル、赤ちゃんの退院時の肌着とベビードレス等



細かな、ペットボトルのストロー蓋や

入院中子供とは面会できないので

スマホスタンドもいるのかな

あとは予備のナプキンですよね

私は過去2回出血多めに続いたので、用意されてるのでは足りるか不安

母乳パッドは2人目の出産の時足りませんでした



退院時の化粧品セットを陣痛の間に詰め込まれるのか…

お風呂上がりの化粧水セットも毎日ケースにまとめたほうがよいのか



うーん、もう7年前だから覚えてないよぉ〜笑い泣き

それに実母なら色々気を回してくれるけど

旦那は全然なので…




あと、思い出したのが

大事な大事なもの…





それは…



















お菓子です!!!!


あ、あと飲み物







入院中は一日5食くらいあるらしく

おやつと夜食もあるらしいんですが

多分ちょこちょこと欲しがってしまうと思います泣き笑い

あと、初日とか痛くて自販機まで飲み物買いに行く気力があるのか分からないので

飲みものも、あると助かりそうかなー



あとは何だろう

旦那は本当に何も出来ないし、分からないしか言わないので

全く頼りになりません悲しい








臨月になって思うこと

ものすごく今まで以上にピリピリしてしまっています…えーん

自分でも嫌になるくらい情緒不安定なのかって

常に威嚇し続ける猫…

卵を温めて全方位に警戒してる鳥…

そんな毎日です…



ネットでも、臨月 イライラで検索するとけっこう出てくるので同じ人もいるんだと少しホッとしています。

お腹が重くなったのか、運動不足なのか

動きの一つ一つがゆっくりになってしまっています。

ティッシュ取りに行くのもしんどい…

掃除機かけもさっと終わらしたいのに、ゆっくりしてしまっています。



36週の検診では

おりもの検査をしましたが

内診をした際に何も言われなかったので

子宮口はまだまだ開いていないと思いますニコニコ

赤ちゃんの推定体重は2465㌘

36週で?!これは3000㌘超えるパターンなのか…!

ビッグベイビーになりそう。。

お産の時、これ絶対お股を切っちゃうパターンですよね笑い泣き

もうあの切られる瞬間より縫われたあとのツッパリとかのが痛いんだよ…




経験ある分、恐怖もある 笑





つい先日うたた寝した時に

起きる直前、赤ちゃんを抱っこしてお世話してる夢を見ましたニコニコ

可愛い女の赤ちゃんで(多分)

1人目2人目よりもビッグベイビーでムチムチな赤ちゃんでした飛び出すハート愛

お腹の赤ちゃんなら嬉しいな爆笑