妊娠7ヶ月3週目ですニコニコ

毎日の赤ちゃんの胎動、前はポコポコと感じていたものがたまにグリグリされる感じに変わってきてます泣き笑い


懐かしいー



胎動を感じるたび、今はどんな動きをしてるのだろう

どの向き向いてるんだろうと思ってその時間に感謝してます照れ






さて、26週となり

胎児ドッグに行ってきましたニコニコ

普段よりもエコーをしっかりと見ていただいてきましたよおねがい






病院に着くとまずは、同意書にサインします。

顔が見れない場合もありますよって注意書きが書いていましたニコニコ



胎児ドッグは、お医者様ではなく

臨床技師さんが診てくださいますニコニコ




頭の大きさ、お腹の大きさ、脳をエコー見て

前頭葉の位置も教えてくれました!


心臓の音も聞いて、1分間に162回の心拍数でした

弁の動きがきちんとあるのか

心臓の壁もエコーで見える範囲でみてくれます




性別は聞かれましたか?と聞かれ

多分女の子かもっていうのは教えてもらいましたと伝えるとお股もみてくださって

お股のところに3本線が見えたのでおそらく女の子で間違い無いかも!と爆笑



お腹の中の黒い丸に見えるのは胃ですよと教えてくださったり(胃がちっこくて可愛い!)


横隔膜の位置が正しいのかもみてくださいました

しゃっくりが起こる場所だそうですニコニコ




赤ちゃんはいつもなかなか顔を見せてくれないのですが今日もなかなか見せてくれず…

臨床技師の方も粘ってくださり、なんとか少しだけ見せてくれましたラブ



なんでも、胎盤の奥の方にちょうどすぽっとハマってそこからなかなか動かないらしく

エコーでも見えにくいらしいです笑い泣き



そういえば、毎回エコーでうつる場所同じな気がする…!!

全然その位置から動いてないってこと?!キョロキョロ

居心地がいい場所なんでしょうか?笑い泣き



臍の緒の位置も見てくださって

今のところ首の後ろにあるらしいです

後ろから前にかかっているようです。

このまま絡まないといいんだけど驚きちょっと不安





4Dの動画データも頂けて

撮影料込みで5500円でした!

すごく親切に診ていただけて本当に良かったです!!ニコニコ



胎児ドッグうけて良かったなと思いますスター

このまま順調に育っておくれ〜



最後に今日のエコー写真です!