※陽性反応後のブログとなります。





陽性反応から、早くも妊娠3ヶ月となりました。

8週なんですが、週数は0から数えるからズレるんですよね!キョロキョロ


さて、妊娠してからの症状ですが…



なんと5週目あたりから、つわりがはじまっていました笑い泣き

胃の気持ち悪さが半端ない…

ここまで気持ち悪いとは…



三人三様で症状が違うみたいです…




一人目の時は、ただひたすら酸っぱいものが欲しかったです。あと、何故かファミチキとポテトと炭酸!

梅干しなんて全く食べなかったのに冷蔵庫に常に常備



二人目の時は、ほぼつわりなし!



そして今回…仕事に行ってる時は、気を張ってるせいもあるのかしれないけど

家にいる時は常に胃が気持ち悪い…





さて、実は6wに入ってからは

出血といいますか、ピンクおりや茶おりが出たりもしていたのです。


もうこの二つのおりもの

胞状奇胎の時にも経験したので、気が気でありませんでした

初めて病院に行った翌日くらいにおりものが出たんですが

まさか、また次行った時には胎嚢が歪になって

卵黄嚢も消えてしまうんじゃないかとものすごく不安てした。




6w0d

茶色に近いピンクおりがでる


6w2d 

下腹部がチクチクとする


6w3d

茶色に近いピンクおりが出る


6w4d

夕方に茶おりが少し出て

夜になり、下腹部がきゅーーっと痛くなりました

その後、しばらくして茶色ののびおりが出ました



7w0d
この日は無性にお腹が減りました
食べても食べても空腹感がすごかった
夕方茶おり

7w4d
おりものがめっちゃ出る

7w6d
心拍確認


心拍確認後、8wに入り
多めの茶おりが朝と夕方出る日もありました


妊娠初期の出血はたいていは問題ないとは言いますが
上の子2人の時は全く出血がなかったので不安でたまらず、ネットで検索検索…
いい記事もよくない記事も出てくる…

不安な毎日ですえーん






そして不安なまま、病院に行ってきました!

タイトルに書いた通り
赤ちゃん元気でした!!!爆笑
本当に良かった!!!!
力強い心拍を聞かせてくれましたおねがい




先生は今日8W6Dとおっしゃっていたのですが
ネットなどの生理日から週数を検索すると、どれも9W0Dなんですよねキョロキョロ
どれが正しいのか…
9W0Dと思っていいのだろうかー…


そして、今日正式な予定日を教えていただきましたが、8月2日となりましたニコニコ
エコーを見せてもらうとそこには9W1Dと!


えっ、どういうこと!!びっくり
わたしは今何週なんでしょうか!!笑い泣き
間とって9W0Dでいいんでしょうか!
分かんない!笑
今度聞いてみよう…



最後にエコー写真のせますニコニコ