ワクチン2回目接種してきました![]()
ファイザーです
担当してくれたお医者さんが上手だったのか
注射自体に痛みはさほどありませんでした!
2回目接種するにあたって、親族のワクチンの副反応を調査…
血縁関係(母方)しか聞いてないけど
2回目はみんな発熱が出たそうで…![]()
あ、これ絶対わたしも熱出るな
確信しました
1回目の時は接種4時間くらいしてから腕が痛みだし
何もしてなくても腕が痛い
翌日には、腕が全く上がりませんでした!
言葉通り上げられないんです!
動かすだけでも激痛
なんやったら、服が触れるだけで激痛
微熱は夜に少し出たけど、翌日熱はなかったので仕事には行きましたが、腕の痛みはその後4日後まで続きました
今回は、接種前にウィダーインゼリーとアクエリアス(発熱で汗かくと思ったので)と普通のゼリーを買いだめしました
結果的に買っててよかった!
2回目接種時の体温35.9℃
3、4時間して腕が痛くだるくなってきました
これはやばいと思い、動けるうちにお風呂へ
軽くご飯を食べて就寝
就寝前は35.8℃
明け方3時頃目が覚める
熱は37.3℃
腕が痛く、動かすと痛みがありました
前回みたいに腕があがらないことはなかったです
最初は動かしにくかったけど
明け方5時ごろ
37.8℃
この辺りから頭痛がすごかったです
ガンガンするし、神経を針で刺されたかのような激痛が走ったり
何回か旦那が、生存確認に来てました 笑
朝の8時半頃38.3℃
我慢できず、解熱剤飲みました
1、2時間くらいして頭痛がマシになってきて
薬のおかげがダルさはかなりマシになりました
が、食欲は湧かずゼリーを食べて寝ました
2時ごろには薬の効果もきれてきたのか
また段々と熱が上がってきて
夕方5時ごろには38.5℃
本当は2時ごろから頭痛がまたひどかったので薬飲みたかったけど我慢して夕方飲みました
今日は一日寝室の住人です![]()
今夕方18時過ぎで頭痛は軽くはなったもののにぶい痛みはあります
旦那さんは、アクエリアスとゼリーの追加、リポD買ってくるとお買い物へ
ありがたい!
けど、旦那は「俺は副反応でんきがする」
うん、わたしもちょっとそんな気がする…
女性の方がもともと副反応は出やすいみたいですね
明日は仕事なので、今日中におさまってくれたらいいのですが…
副反応は、個人差があるといいますが
もし誰かの参考にでもなれば…
晩御飯は、旦那がお粥作ってくれました
あんまり食べれなかったけど感謝です![]()
※追記です
接種翌々日(2日後)には熱は平熱に戻りました。
頭痛はありましたので、頭痛薬飲んで仕事へ
仕事中、血のついたおりものが出たんですが
生理3日後だったので、残りがあったんでしょうか?
体調はそれ以外なんともありません
腕の痛みもそれほどです。
1回目と、2回目では
熱と腕の痛みが違いましたね
1回目 腕の痛み 強 発熱 弱
2回目 腕の痛み 中→弱 発熱 強
個人差はありますが、わたしはこうでした!