ご無沙汰しています。忙しくしています。仕事のことで言えば、休職者が突然出てしまい、そして明日から育児休暇を取る若い男性看護師は、年内いっぱいお休みだそうです。本店のほうの常勤の看護師が休職となり、常勤者が足りないためにわが支店の方から常勤が1人異動になりました。

と言う事は日曜出勤はできませんとか、何曜日しか来られませんとか、何時までしか仕事できませんとか、そんな条件の人ばかり…そのシフトを組んでいます。必然的に自分の休みは取れなくなり、先月からの2日持ち越しの上に、今月はプラス4日持ち越しです。つまり6日休みがたまっています。

どうするんだろう。大丈夫だろうか…


そんな時に夫は大人の休日倶楽部スペシャルで1人旅に出ました。おいしそうな北海道の食事の写メがLINEで届きます。うーーーーん💦

なんだか悔しいので、稚内のウニを送ってくれとわがままを言いました。こんなわがまま言ったことないけど、これが届いたらひとりで全部食べようと決めています。塩水ウニ5000円なり。

さあ、届いたら食うぞー!!


天草の旅の途中ですが、ザックリと写真だけ載せます。

まだまだたくさん旅行記がアップできてないのです…


崎津カトリック教会

中は畳敷の教会。

昔々絵踏みをした庄屋跡地に建築されたそうです。





隙間から撮った教会





ドラマTRUE colorsの主人公の実家のモデルになった家。




大江教会






崎津で買った杉ようかん。
ここでしか味わえない。羊羹といっても普通の羊羹とは違う。



道の駅で買ったパンの数々。

素朴で美味しかったのでこれも載せておきます。