台湾旅行1日目。
ホテルにチェックインした後、街へ繰り出します。
まずはパイナップルケーキで有名なサニーヒルズさんへ。
お茶とパイナップルケーキと
クッキーも出してくれました。
どれもサービスです。
美味しかったのでお買い上げ。
東京にも店舗があるんですって。
日本で買うより安いらしい。
街中ですごい数の室外機が設置されていて、おもわず写真に撮りました。
台湾中山駅周辺の夜の街は賑やかでした。
お夕飯は京鼎楼にて。
鼎泰豊がお休みだったのです。
食べたかった小籠包。
青菜炒めと、もう一つはスープでした。
小籠包をたくさん食べたかったのでまずは満足。
待ちなしでしたしね。
こうして1日目を終えました。
さて、私の手の経過です。
手術から1週間後に抜糸に行きました。
仕事内容を伝えると、それは無理でしょう〜とドクター。
え!?手を濡らさなければヘーキだと言ってたじゃん!訪問だけだと思っていたようでした。
ドクター曰く、腱を切っているし、今は神経が丸出しの状態だから、重いものを持ったり押し付けたりしたらダメなんだよって。あと最低2週間は包帯は外せないからねと。
おお。そうなのか。
ということで.まだお仕事は訪問だけ。
なんか、こんなことなら訪問だけのパートになろうかなと気持ちが揺れる…
とにかく、手首と手のひらの傷は、生活するに不便です。
山芋をする。大根をする。ジャムの瓶をあける。
こういうのはほんと出来ません。
運転はほぼ片手は添えているだけです。ハンドルをしっかり握れないので右左折がしづらい。
なので、今は人が乗せられません。
でも、出来ないと思っていたおにぎりはタッパーに入れてしっかりフリフリすると俵形のおにぎりが作れます。手が治ってもこれいいな。
続きます。