ヘルシンキ旅行、ツアーですが度々自由行動があります。
リサーチ不足の私はどこに行ったら良いのかわからず…
フィンランドのサウナに行き、バルト海に入るという計画を立てたご夫婦がいたり、有名なCafe Regattaにシナモンロールを食べに行ったお嬢さんがいたり、ムーミンショップ、アアルトの建築を観に行く人がいたり、みなさまそれぞれ楽しまれていました。
私の選択肢はマリメッコの本社とアウトレットに行き、生地を買い、社食を食べるという計画のみ。
あとはかもめ食堂に行けたらいいけど…
でも行けるのか?!
そんな時、天使が囁きます。
マリメッコに行くんですけど、一緒に行かれる方いますかー?
かもめ食堂に行くんですけど行くなら一緒に予約しますよー!
え!ほんと‼️
それはありがたい!
というわけで添乗員さん同行でマリメッコとかもめ食堂に行くことができました!やった!
でもね、行くのは一緒なんですけど、帰りは自力なのです。
ヘルシンキ中央駅が改修とかで使えなかったのでその先のヘルシンキ大学駅までトラムで移動しました。
トラムにはワンがのっていました。
おとなしくていい子でした。
ヘルシンキ大学を通り抜けて駅へ。
地下鉄は深〜い
綺麗な色の座席でした。
この地下鉄、自転車も載せられます。
トラムと地下鉄を乗り継いでマリメッコのアウトレットと本社へ。
楽しみにしていた社食を!
ミートボールにやっぱり山盛りのマッシュポテト。
糖質すごいだろうなー😱
デザートにサルミアッキの飴とグミがついてました。
サルミアッキって知ってます?
世界一まずい飴と言われています💦
ほんとーにマズイ!!
この生地を買いました。
これは結婚するお友達にクッションにしてプレゼントしました🩷
かわいい🩷
さて、買い物も済ませ社食も食べて、さあ帰ろうと…
ん?駅はどっちだ?
自覚なかったけど私は方向音痴なのか?
Google使えるのになぜか辿りつかない💦
現地の人に聞こうとしたら「busy!」と言われてしまった (泣)
でもどうにかこうにか駅に辿り着き、ヘンゼルとグレーテルのように、来る時にあちこち写真を撮って軌跡を残してきたのでなんとかヘルシンキ大聖堂まで辿り着きました。
せっかくなので大聖堂の階段上からしばらく景色を眺めていました。
涼しくて気持ち良くて😊
このあとマーケット広場に歩いて向かいました。
まだ続きます。