タリンの空港に無事到着。

LEXUSの広告がバーーン!

美しい😍



エストニアの国旗がたなびいていました🇪🇪

ああー!エストニアに着いたんだ!!と実感!


ここからは用意されたバスでの移動。

わりとすぐでした。



ホテルは旧市街からほど近い

オリジナル・ソコス・ホテル・ヴィル


ひとりだけどツイン部屋




お布団の上にはキャンディ🍬



眺望はまぁまぁ?

少しだけ旧市街が見えるね。

他のお部屋からは旧市街とバルト海が見えたそうです。




添乗員さんから


お部屋に入ったらまず確認すること!


電気はつくか、水は出るか、

シャワーのお湯は出るか?トイレは流れるか。

なるほど。

日本の当たり前は海外では当たり前ではないらしい。

私の部屋は全部クリアでした^_^


お夕飯どうしようかなぁと思っていたら添乗員さんが私は旧市街に行ってみようと思いますので、場所の確認がてら一緒に行きたい方はどうぞーと言ってくださり、そこに便乗することにしました。


ヴィル門前にたくさんのお花屋さん。

きれーい!

こちらの方は日常でもたくさんお花を飾るらしい。



そしてヴィル門





本当はこのマックで食べようと思っていました。

海外のマックに興味があったのです。

覗いたけど特にエストニア限定のメニューはなかった様子。なのでやめました。

それにしてもとても味のあるマックの建物。






そして結局はこちらへ。 

19人中8人参加でした。

でも、その時に誰がいたのかはあまり覚えてなく😅

皆さんあまりお腹は空いてなくて、飲み物とサラダをチョイス。  


この時間でまだ20時頃。

明るい〜!



パンはつくので、

パンと



私はソーセージのなんちゃら。

これで19€

両替で1€🟰169.17だったので

日本円で3200円くらい。



飲み物はペプシMAX

MAXってなんだ?!

でも普通のペプシと変わらず。

むしろ炭酸抜けてた!笑



チップ代とかも入れて

たしか全部で25€

4250円 高いわー😵

なのでこのあと現地ではあまり円換算しないようにしてました。

これがのちに、日本での安くて美味しくて早い飲食店と、日々の生活のありがたみを知ることになるのです^_^


食べた後はぶらぶらしながらみんなでホテルに帰りました。

酔っ払いとか、喧嘩してたり、ラリってるような人も少しいたけど、無視無視しながらみんなでとっとと通り抜け、海外の歩き方を少し知るのです。


そして、その日はぐっすり!

よく寝られました。。


ところが…5時前かなぁ。


ドスン!

いや、

ガン!いや、ドカン!か


私、生まれて初めてベットから落ちたのです…


寝返り打ってそのまま落ちたので膝を強打!

膝のお皿、割ったかと思った!

いた〜い!寝ぼけてるのに膝がかなり痛い。


でも…まぁ…歩ける…か。。


どんどん腫れてもこないか…


じゃあ骨折はないか?


やだぁ😭

初日に落ちて骨折だなんてみんなに迷惑かけるじゃんか!😵

とりあえず日本から持参した湿布と痛み止めを飲んで様子をみよう。

で、数日この痛い膝を抱えて痛み止めを服用しながら乗り切ったわけです^_^

実は今も内出血痕があり痛みます😵

歩けますから、まぁ良しです。


タリンには2泊するよ!

なんて贅沢^_^


続く