JALのどこかにマイル。

海があって、我が家より南の方というのがひーのリクエスト。

勤務の関係もあって今回は日帰り旅。

マイルで行かれるから日帰りでももったいないことはないのです。


そして候補が広島、福岡、秋田、宮崎。

全部が南は無理だったので、秋田が入っちゃったけど仕方がないね。

秋田じゃなければいいなと結果を待つことに。


で、結果は


秋田!


ああ〜やっぱりなぁ。そんなもんです…


でもね、結果論として…


私は秋田で良かった!


ひーもボウズじゃなかったし!


これ、カサゴかなぁ?




どこかにマイルなのでもちろんJAL


J -Airでした。



せっかくだから男鹿まで行こう!

レンタカーで1時間ちょっと。


そしてなまはげ伝承会館でナマハゲに会いに行こう!


男鹿はなまはげじゃなくて

ナマハゲみたいです。

ユネスコ無形文化遺産に登録されたのがナマハゲだったからみたい。



いろんな地区でいろんななまはけがいるみたい。

なるほど〜



そして、男鹿真山伝承館へ。

なかなか味のある建物です。



バタバタとナマハゲさん登場!




ご接待を受けています。





なかなかの迫力で


「泣ぐ子はいねが~」と


小さいお子さんは泣いてる子もいました😭


ナマハゲが纏っているケデから落ちたワラは、神聖なもので魔除けになる、縁起が良い、病気をしない、健康になるとして戸口に止めておいたり頭に巻いたりしてお守り代わりになるとされています。なお、無理やり引き抜いたワラはご利益が抜けてしまうといわれていますので、落ちたワラを探して拾うようにしましょう。


で、拾ってきました。

ご利益あるといいなぁー。


さて、ご飯食べに行きましょうおねがい


この続きはまた後日にね照れ