御手洗保存地区を後に、とびしま海道を車で走っているとお腹が空いてきました。
頼りはGoogleの口コミ。
お目当ての1件目は激混み。
あら、どーしよう。
このままだと昼食難民に…
おじさんおばさんがぷらぷら歩いて…
ここにしてみる?
と入ったのが豊浜町にあるまちの駅しまcafeきたたにさん。これで難民にならずにすみそう😅
カフェの他に薬局もやられている様子。
2人はおすすめの牛すじカレー。
私はひじきのピザ。
搾りたての生ジュースは味が濃厚で最高でした。
これが私が頼んだひじきのピザですが、2人にも少しあげたら足りなくてもう一枚追加注文したという。
絶品でした!
カフェの方にこの辺に泊まれるところがありますか?と聞いたところ、今日たまたまプレオープンしている一棟貸しのところがあるから見ておいでよと教えて頂きました。
せっかくならみていこうと寄ってみました。
たくさんのお知り合いがきている中、全く知らない他県の私たちを歓迎して頂きました。
一棟貸しの凪さんです。
目の前に大橋が見えます。
遠くてなかなか泊まりにいくことができないけど、
ここはぜひまた行きたい島になりました。
時間がなくてここでタイムアップ。
広島空港でレンタカーを返却して羽田に帰ってきました。
安芸灘とびしま海道へいつかまた旅行の計画を立てたいと思います。