私はGoogleを見るのが好き。


そこでお店や観光地の口コミなんかも見て出かけて行く。


今回、石垣島に行くことになり、

店名に惹かれて行ってみたお店です。


お店の名前は


草ぼうぼう。


カレーが美味しいんだとか。


石垣島でカレー?と思うけど、


カレーもいいよねーって。


車を停めたところにある看板。


茶坊 草ぼうぼう



それが…


ここからせっせと歩かないとお店まで辿り着きません。


まるでジャングル?



森の中!


えーー。どこまで行くのー?!



こーんな大きなクワズイモの葉っぱとかね



こーんな変な木とかね。




クワズイモの葉っぱが傘になります。

トトロみたいでしょ!



そして…


あった!




お店の中はギャラリーみたい。



私は単品のカレーを注文。

お肉が柔らかくて美味しかった〜



ポットコーヒーも注文。

人数分のカップを出してくれて、

みんなで何杯も飲めました。



ご高齢のお母様と娘さん。

東京から移住されたとのこと。

とても品のある母娘でした。

色々なお話を伺わせていただき、とても静かで豊かな時間を過ごさせていただきました。



しかも、東京では、今回一緒に行った友人の家とわずか5分くらいのところに住んでいたことが判明。


10年前に亡くなったお父様に呼ばれたのかなぁと思うくらいの驚きの出来事でした。

店名の草ぼうぼうについて訊ねると、


本当にすごい草ぼうぼうだったんですよー!って。

だから草ぼうぼうでいいか!

ということになったんだそうです。


石垣島に行ったらまたぜひいきたいところです照れ