1/26から2泊3日で石垣島に行ってきました。


ひーさんは雨男


友人のしーさんは晴れ男


そして私は曇りのオンナ


ということは、


出発の東京は晴天。

日の出も見れました。




富士山くっきり。



ほとんど寝ずに出てきたので飛行機の中はほぼ寝ていました。


今回はコーラをもらったよ。




石垣島には無事に到着


トヨタレンタカーを借りて移動します。


まずはお昼ご飯。


貴重な一食めは塩川商店さんにお弁当を買いに行きました。



八重山そばの焼きそばとオニササ。

玄米の飲み物。

見た目はコーヒー牛乳だけど、味は甘い重湯みたいなもの。


海を見ながらのランチ。
美味しく食べました。


雨男と晴れ男と曇りのオンナ。

3人が揃うとこんな天気。


滞在の3日間の間、雨が降っても傘を出すほどではなく、奇跡的に太陽がのぞいたときもあるけどほぼ天気はこんなどん曇り。



海を見るとどこでも竿を出すひー。



何も釣れませんねー。


3度めの石垣島。

私は4度め。

ローカルなところも楽しみたいと計画をざっくり立てました。


通りにあった石垣島の神社。 

外部の人間なので、鳥居の中には入らず、外からご挨拶しました。 


3日間お邪魔いたします。



石垣島旅行記を綴って行きますね。