昨日はお休みで、約束が入っていました。


忙しい私に合わせるからご飯食べに行こうと度々の連絡。


コロナ前に食事に行ったきりだからなんと4年ぶりの彼女とのランチ←だったそう…

そんなことも覚えてない😅💦


彼女は小学校から高校まで一緒の同級生で高校は部活も一緒だった。

今思えば美人さんでモテてたなぁ。


彼女のランチの極意。

ランチは千円以内で抑える←本人から聞いたわけじゃないけど必ずそう。

でも吉牛とかラーメン屋さんやフードコートはイヤ。

ランチタイムがあって、それにドリンクやデザートや茶碗蒸しがついて欲しい。


なかなかそんな条件のランチは見つからない。あったとしても後で文句が多い。

美味しくない。小さいなどなど。


このご時世だから値段を据え置けば以前より質が落ちたり、一品少なくなったり、品物が変わっていたりするのは仕方がないと思うけど、それに対しての文句は尽きない…。

よって、文句の多い彼女とのランチは楽しくない…


でも昨日は同じものにしました。


ステーキのどんのランチ。

ここ、土日も日替わりランチをやっています。




パンまたはライスとスープはおかわりOK。

これで税込869円

美味しかったですよ。

パンも美味しかったし。

ハンバーグもデミグラスソースもおいしい!


でも黙って黙々と食べてましたからね。

ひとことも美味しいとか言わなかったし

きっと不満だったのでしょう。

ここ、また行こうねもありませんでしたし。


家に帰ってきてから彼女からのラインには今度は平日の〇〇のランチに行こう!と書いてありました。


今はランチ友達もいなくなり、遊んでくれる友達もいないと愚痴っていました。

なので4年ぶりに再会して食事ができたことだけは喜んでくれましたけど😅


そのあともうひとりお約束が。


歳の離れたオトモダチ。

一緒に夕飯を食べましょうで私が買っていくと言ったらお弁当買って待ってるねって



お味噌汁も作って用意して待っていてくれました。

駅弁フェアで買ってきたと言ってました。

お代はもらっていただけませんでした。

これ、1300円でした。



とっても美味しかったです照れ

特にお味噌汁が最高でした!

このあと手土産に持っていったケーキを食べましたが画像なし。


昨日は昼から夜遅くまでハシゴで人に会い、食事をしてきました。

後半よきだったので気持ちも挽回!

くいしんぼうバンザイ🙌ん?てへぺろ


さあ、日曜日ですがお仕事に行ってきますね!