冬の函館。
レンタカーはやめておこう。
雪の少ない関東人だもの。
やっぱり運転が心配だから。
函館に着いたら市電に乗って新川町へ。
市電の目の前にある自由市場でごはん。
市場内の大好きなお寿司屋さん。
すし雅さんで食べたいけど、カウンター5席だけの小さなお店なのでタイミングが悪いととても待つことになってしまう。
私だけ雅さんで食べました。
忙しくて画像なし💦
席が空かずひーさんたちは市場内の市場亭さんで
注文を受けてから市場で新鮮なものを仕入れて作ってくれますので鮮度抜群とのこと。
自由市場は市民の台所。
駅前の朝市より観光客も少なく値段もリーズナブル。
わざわざ市電に乗って行っても行く価値あります
でも日曜日はお休みなのでご注意くださいませ。
先日アップしたクリスマスファンタジーではスープバーを堪能。
画像出してなかったので記録として残しておこう。
翌朝は青森へ。
新青森で下車してお昼ご飯
魚っ喰いの田
いつどこでとれたマグロかの証明書付きです。
なのでやっぱり、
大間の本マグロ丼にしました。
マグロは150グラム
お値段も3000円越えでしたが、
やっぱり美味しい😋
なかなか機会がないから食べられて良かったです^_^
腹ごしらえしたら青森駅に移動。
青森のスタバ修行は終えてるけどやっぱりここでもスタバ。
画像なし🙏💦
そのあと八甲田丸の見学に行きました。
なかなか見応えありましたよ。
ワラッセの家にも行きました。
やっぱり青森はねぶた。
毎年くずしちゃうんだそうです。
勿体無いね。
青森、駆け足だったけどそれなりに満喫できました!
青森見学を終えたら函館に戻ります。
夜はホテルリソルのバー。
トワイライトさんへ。
夜景が綺麗。
ノンアルのシャーリーテンプルが好き❤️
函館も自分の好きなところをセレクトして出かけられるくらいになりました。
函館にて…