平日のお休み。
掃除したり料理したりもちろんやることはあるけど、それが終わるとダラダラと寝てばかりであっという間に夕方になってしまう…
おやすみは日頃の疲れをとるものだから本来はそれで良いのだと思うけど、
なんか、それだと休んだ気がしないのです。
なので、ちゃんと予定を決めて出かけることにしました。
バスと電車に乗って川越に行く。
川越はいつも仕事で行ってるけど、今回は車を使わないで出かけるのが非日常。
車に乗ってそっち方面に向かっただけで休みではなくなるから。
駅周辺しか行かない。
駐車場の心配をしないで済む。
普段なかなか行かれないところを巡る。
私の非日常なんて
たったこれだけなんです。
まずは川越駅ナカにあるスタバへ。
マイフラペチーノってご存知ですか?
カスタマイズして自分の好みのフラペチーノを注文出来るんです。
これ、限定店舗だけしかなくて、
埼玉県も3か所だけなんです。
その1か所がここ。
私は
ストロベリー🍓
ストロベリー🍓
ブラックティー
ストロベリーホイップ🍓
さっぱりしてて美味しかった〜
お高いからか、知らないからなのかあまり頼んでる人はいなかったな。
それより今はこれ。
ハロウィンのブーフラペチーノ
これを注文してる人が多かったです。
真っ黒なフラペチーノ。
先日仕事帰りに車の中で飲みました
ひーさんにもテイクアウトでお土産
ひーさんはぶどうとピーチ🍇🍑
美味しいと喜んでました
本当はフラペチーノだけでお腹いっぱいだったけど、ここまできたらお昼を食べて帰ろう!
近くにあった口コミの良いラーメン屋さんへ。
わぁ…行列でした…
ちょっとどうしようか迷ったんですけど、
すぐに後ろに何人も並ばれてしまって…
こういうお昼の行列も非日常かなと思いそのまま並びました。
ランチには麺の大盛りかホタテご飯がつきます。
お腹さほど空いてなかったけどせっかくだからと、ホタテご飯を少なくしてとチョイス。
海老のワンタンがトッピングできるというのでワンタン追加。
ご飯もラーメンも美味しかったのでしっかり食べ切りました!
このあと駅ナカの本屋さんであれこれ見て、成城石井に寄って買い物して、
乗り継ぎの良い電車とバスに乗り家に帰ってきました。
行き帰りも含めて4時間くらい。
帰ってから30分くらいお昼寝も出来ました。
なんて幸せな平日のお休みだったのでしょう
そうやってまた翌日から頑張れるのです。
毎日がその繰り返しかなぁ。
さあ。今日も研修があって帰りが遅い。
昨日も遅かったし、月曜日も遅かった…
なんて、毎日じゃん!!
そして義母のご飯作りもやる!
今夜のメインは生秋鮭の包み焼きだな。
秋鮭に玉ねぎやキノコ、もやしなどのたっぷりの野菜をクイックパーで包んでチンするだけ。味付けは今日は甘味噌。
鮭のちゃんちゃん焼き風。
ポン酢でもいけますよ!
用意だけしてひーさんにチンしてもらおう。
お仕事に行ってきますね!