しまなみに来たならぜひ一度は行ってみたいと思っていました。
うさぎがたくさんいる島。
大久野島です。
大三島からなので、盛港からフェリーで渡りました。
フェリーはうさぎ仕様
島でうさぎとふれあう注意事項とか書いてあります。
いました!うさぎさん!
島にいるのは600羽くらいとのこと。
イメージ的にはもっともっと群がるようにいるのかと思っていました。
でもその600羽は散らばっているので、
探すようです。
ほらいた!
フェリーターミナルで買ったうさぎごはん🍚
みんながあげるからあまり欲しくないみたい![]()
お腹空いてないみたい![]()
それと暑いから出てこない… ![]()
この子はフェリーの発着所のすぐそばにいました。
ご飯いっぱい買って行ったのでいっぱいあげました。
無料シャトルバスに乗って大久野島休暇村に行きました。
平日にも関わらずものすごい人!
訪日外国人も多かった!
タコからが入ったうどんを注文しましたが30分以上待ちました。
暑くて私もへばってしまって休暇村から出られませんでしたが、人が多くここも決して快適ではない…
大久野島、気が済みました😅
さぁ、フェリーで忠海港へ。
大久野島からは15分です。
忠海港から広島空港を目指します。
さあ、
最後の締めは広島空港でみっちゃんのお好み焼き。
焼き上がりに15分から20分かかりますと言われたけど、間に合うと思い注文。
でも実際には30分待たされたので搭乗に間に合わなくなるので半分しか食べられず…
ご利用の方はかなり時間に余裕を持ってご注文くださいね。
私は口の中やけどしました💦
今回も時間いっぱいいっぱいの旅となりました。
瀬戸内備忘録おしまいです^ - ^
さて、今週末おそ〜い夏休みをとりお出かけすることにしました。
( 夏休みは2日だけ
)
今はその日を目標に仕事してる感じ![]()
今日は1週間ぶりのお休みです。
久しぶりに森のパン屋さんに行ってこよう!











