大人の休日倶楽部を使って旅行に行った旅行記です。6/24〜25の土日でした。


と言っても日帰り二日間。

いつも弾丸旅行ですが、今回は


1日目、埼玉から秋田、仙台、山形

2日目埼玉から新潟と日帰り。

私は3日目におまけも。


ざっくりですがアップします。


さて旅の玄関口は埼玉県熊谷駅。

あの暑いぞ熊谷で有名ですが、ここ、本当に暑いです!


ラグビーでも有名です。

笑わない男が真ん中にいますよ 笑



新幹線、たくさん乗ったので画像はバラバラです。



まずは秋田へ。

ナマハゲがお出迎え。



秋田犬の大きなぬいぐるみもお出迎え。

前回スタバ修行で私はここを訪れていますが、ひーさんたちはお初。



ここで稲庭うどんを食べることを目当てに来ました。

佐藤養助さん

新幹線の時間が迫る中、並びましたよ。



忙しかったけど、ツルツルの喉越しであっという間に食べてしまいました。


このツルツルが美味しくて家庭用と言うのをお取り寄せして食べました。

乾麺の家庭用でも満足でした!



さあ、スタバ修行もしなくちゃ。


秋田店は2店舗梯子しました。


駅ナカと駅外。


入り口に秋田杉が使われています。



急いで駅で買ったデザートは秋田のバナナボートと若あゆ。

スタバのコーヒーと共に照れ



そして仙台へ。

連れが仙台のスタバに行ったことがないと言うので下車しました。


私はここで買い物。

牛タン弁当は今夜の夕飯に購入。


仙台駅は賑わっていました。



おぱんちゅうさぎで人が溢れていました。

これ流行りなのね。



私が飲んだのはずんだシェイク。

美味しかったです♪



ひーさんはお酒。

100円で試飲ができました。






飲みやすかったそうです。


さて、ここから在来線で山形に向かいますが…


この続きはまた。

お仕事に行ってきますね。