トルコ人のご主人がいるブロガーさんが
東京ジャーミィの記事をアップしたのを見てから、いつかは行ってみたいと思っていました。
土日とバザーをやっていると知り、
トルコ地震の支援になればと思って行ってきました。
最寄駅の代々木上原へ。
都会だー
駅から歩いて数分のところにありました。
東京ジャーミィ
この日はチャリティーバザーがやっていました。
あちこち見て回ってから
トルコのコーヒーと
トルコのお菓子。
バクラヴァでおやつタイム。
これがどうしても食べてみたかったのです
ピスタチオクリームが挟んであって、シロップがかかっててコーヒーに合う
テイクアウトしたトルコのごはん。
ひよこ豆とチキンかなぁ。
下はバターライス?
うんうん。なかなか美味しい❗️
春巻き的なのも。
異国情緒を感じられるたくさんのお惣菜!
まさしくトルコなんですよ!
なかなか面白く、美味しかったです♪
トルコのチョコと
これはシリアのお菓子。
一個300円とか400円とかしますが、
支援になれば良いし、なかなか美味しかったのでOKです🙆♀️
ノアの方舟というデザート。
ナッツとかお豆とかたくさん入っていてこれも珍しいデザートでした。
他にも、ローズの精油やレッドジンジャーというお茶みたいなのものも買いました。
東京ジャーミィは
トルコの雰囲気が感じられて東京だと思えないところでした
楽しかったです♪
帰りは青山から表参道を通って帰りました。
同潤会アパートアパートは一部しか残ってないのね。
キディランドは激混みでした。
表参道は高校生の時のひーさんとのデートコースでした。
古い話だっ!!笑