朝ドラの舞い上がれを見ています。
誰の声が聞こえる?
という場面を見て、
そう言えば私もお会いした人から
亡くなった人に会いたい。
声が聞きたいとよく言われます。
声?
私、何十年も前に亡くなった祖母の声も、親友の声も、数年前に亡くなった義父の声も叔母の声もよく覚えてるんですよね。
そう言えば声の記憶って消えないんだなぁと思いました。
そう思うと、祖母の声と晩年の叔母の声はそっくりだった。
何度も会ったことのない叔母の声も幼少期に聞いただけなのによく覚えてる。
ある意味幸せな記憶だなと思いました。
亡くなって姿が見えなくなってもいつでも会おうと思えば会える気がします。
亡くなった人に会いたくなったらその人の声を思い出してください。
動かない写真を見ているより近くに感じるかも。
そのうちにこんな時あの人だったらなんていうだろうと思っていると、その人からのアドバイスが聞こえて来ます。
それが解決にはならなくても、あぁ、そうそう、そういうよねーってちょっとクスッと笑えます。
今私が会いたい人?
んーーー。
あなたは誰か会いたい人はいますか?
桜🌸満開に誘われて見に来ました。
菜の花も桜も満開です🌸
蜂さんがブンブン飛んで羽音が聞こえる。
暖かくて、いい日だなぁ🌸