旅行に行く楽しみはその土地ならではの食べ物を食べること。
方言があるように、食事の文化も違う。
石垣島ではあれこれ食べましたが、
その中で知念商会さんに行って購入したものが、[おにささ] です。
知念商会さん。
小さなスーパーといった感じです。
ビニール袋を手にはめて、のりたまのかかったふりかけおにぎりとカリッとあがったササミフライを
ドッキングして、
おにぎりとササミで
オニササという。
いくつかのソースがあったけど、私はガーリックソースとマヨネーズをつけて完成。
これ!美味しすぎる!!😊
おすすめです!
やいま村に行く道中に立ち寄ったパイナップル畑やさん。
今はパイナップルがあまりとれないので
営んでいる食堂で牛汁というのを
食べました。
センマイとか臓モツ的なものがたくさん入ってました。なかなかお出汁がしっかり出ていておいしかったです!
ブルーシールのアイス。
ミルミル本舗のアイス。
こんな景色の良いところで頂きました。
人気店のひとしさんでは
新鮮なお刺身や
石垣牛のお寿司とか
ジーマミー豆腐の揚げだし
いくらと海ぶどうの軍艦と
食べきれないほど注文しました。
だってもう次はないかもしれないんだもの。
写真が限界なので今日はこのへんで!
ちょっとだけお仕事の話。
クラスターが落ち着きやっといつも通りの勤務に戻りました。
忙しすぎて、1週間くらい記憶がない…
今は残務整理に追われています。
会社から頑張ったからと2万円もらいました。ありがたいんですが、なんだろうかスッキリしません。これどーしようかな。
旅行でも行くかなー。
何か自分に使おう!
今日もお仕事にいってきますね。