大人の休日倶楽部パスを使っての日帰り旅行の目的は食べる歩き。


浅虫温泉に行き、ねぶたの家 ワ、ラッセに行き、あとは南下しながら食べものめぐり。


青森スタバでコーヒー



新青森駅ナカの魚っくいの田さんで、

大間のまぐろといくら丼

ご飯少なめです。




盛岡駅で下車。

スタバ盛岡フェザン店




ダブルチョコレートのフラペチーノだったと思う。


甘い!!



お次は盛岡駅ナカのやぶ屋さんでわんこ蕎麦。


こんな大会もあるのね。



この日は

時間的にお試しワンコしかなく、

しかもお給仕もつけられないという。

なので…



お給仕はワタシ!



満足!


仙台駅で下車




駅前は賑やか〜




お夕飯の牛タン弁当を買いに降りました。


青葉さんのお弁当です。

ここ最近のお気に入りです。




こうして大人の休日倶楽部パスを利用しての日帰り旅は終わりです。


パスは連続4日間使えます。

だから本当は後三日間使えるんですけどね

お休みがなくて使えないショボーン

ああ〜もったいなーいえーん


と、いちごさん考えた❣️


というわけで、この続き、後一回あります照れ


ちょっと愚痴…赤ちゃん泣き


一昨日から施設のコロナ専属で回っています。

いくら罹患したとはいえ私だってリスクは

あるだろうと思います。

ガウンを着ては脱ぎ着ては脱ぎ、1箇所に1日5回入ります。

そこが2箇所。

つまりガウンを1日に10回脱ぎ着してオムツ交換、食事介助、胃瘻など医療処置をする必要があるのです。

1人の看護師はコロナでダウン。

もう1人の看護師はノロでダウン。

これ以上蔓延させるわけにいかないので元気な利用者には元気な看護師が入るしかないので他の看護師はそちらへ。

なので必然に私がコロナ専属になるしかないのです。


はぁーショボーン

そんなわけで今日もお仕事に行ってきます…