函館に来たら訪れてしまう教会の数々。


信者さんではないけど、癒される空気感があるんです。


今回ご一緒した友人はカトリックの信者さん。はじめての函館はこの教会をみるのも目的だったみたい。


なんとなくここへ来ると「ようこそ」って手を広げてくれている気がする。


お天気がとっても良くて、気候も良くて、

観光客もたくさんいたトラピスチヌ修道院です。




ルルドの洞窟




カトリック元町教会でお友達はお祈りしていました。
はじめて生で十字をきってるひとを見たかもしれません。


聖ヨハネ教会

上から見ると建物が十字みえます。



こちらはとてもお庭が綺麗で。



ここのお庭からカトリック元町教会も見えるんです。



ハリストス正教会は工事中で外構がかかっていて見えませんでした。

残念と思ったらそのお友達は、また来る理由になりますねって言ってくれました。


嬉しくなりました照れ


函館から少し離れている北斗市のトラピスト修道院へ行きました。


修道院に向かう道と、修道院から戻る道の景色が好きです。



真っ直ぐな並木道の向こうに海が見えます











ここでのお目当てはやっぱりソフトクリーム。


このソフトクリームは私的にいちばんなんです。

これは本当に美味しい照れ



帰路は必ず立ち寄るコーヒールームフロートさんで大好きなコーヒーゼリーをいただきました。



フロートさんの目の前にある海岸にて。

たくさん流木がありましたがとても画になっていました。





この写真を見てもまた行きたくなる。


そんなことを思いながら今日もまたお仕事に行ってきますね。


この続きはまた後日にね。