昨日は朝からうだるような暑さで、仕事で色々な事情があり、休みが取れなかったり、偏った勤務だったりでストレスがかかってたので、平日休みのひーさんにお願いしてお出かけすることに。
涼しいところがいいなぁと。
じゃあ、行きたいところがあるからそこに連れてって欲しいとおねだり。
普段はおねだりしませんけどね。
今回は自力で行く自信がないのでお願いしました。
さあ行こう!
車を走らせます。
平日ですからまあまあ道は順調。
最初の休憩はここで。
談合坂です。
信玄餅を買いましたよ。
お天気は途中で雨が降ったりもしましたが濡れることもなくゲリラ豪雨になることもなく順調に。
最初の目的地はあとでのせるとして。
最終の目的地を先に。
避暑地と言えばここ。
清里にある清泉寮です。
ここにソフトクリームを食べにきました。
涼しいー!
むしろ寒いくらいです。
着いたら霧の中で何も見えません。
標高がそれだけ高いんだな。
本当ならここに馬なんかが見えるんでしょう。
ハタチの頃ひーさんときました。
もう、うん十年も前の話です。
ソフトクリームの味は変わっていました。
あの頃はペンションブームで、このソフトクリームも並んで買った記憶があります。
高原に行く!
おしゃれなペンションに泊まる!
清泉寮でソフトクリームを食べる!
ふわふわのお洋服を着て、麦わら帽子をかぶって、カゴバックを持って高原の少女になる!
これがトレンドでした!
懐かしい〜!
大きな雲!
しっかりと夏空です。
懐かしさの旅はもう少し続きます。