7/9〜10の一泊2日で鹿児島に行ってきました。


今回はひーさん達の自転車同行旅。

桜島に行きたいという。


とりあえず台風は大丈夫かな。

梅雨も明けてるかな?


そういうことも考えながら企画を練ります。


私は食いしんぼう😊

目的の先に食べ物があることが必須❣️


朝は6時20分の飛行機。

田舎から出てくるので3時過ぎには家を出ました。子供の頃から遠足前は寝られないタチ。この日も一時間くらいしか寝られませんでした。


飛行機に自転車を預けるので少し余裕を持っていかなければいけないのです。

シリンダー入ってます?何本ですか?

輪行袋の中見せてください。

どっちが上面ですか?などなど、係員さんの力量もあるのですが、ものすごく時間がかかる時もあるのです。



無事に乗り込みました。

いつもJAL。

飛行機はほぼ満席。座席数が少なかったからね。


鹿児島空港までは約2時間ですが、この日は風が強くて離陸に時間がかかりました。

25分遅れ。仕方がありません。


鹿児島空港に到着。


鹿児島空港の玄関口に足湯があります。


おやっとさぁ  →  (おつかれさま)





鹿児島弁講座なども貼られていました。


鹿児島、湿気があって暑い〜

暑すぎて足湯には入れませんでした。


レンタカーはトヨタレンタカー。

運転は私😊


桜島目指して出発します!


この続きはまた後日にね。