今日は3月11日です。
11年前の今日、あなたはどこで何をしていましたか?
そう聞かれて答えられる人、本当に多いです。
昨日も、その日自分は三重県で仕事していましたという人に会いました。
直接の被害がなくてもあの日、どこで何をしていたか、誰といたか、どう過ごしていたか覚えている人が多いと思います。
11年前のあの日、私は友人に家に来てもらっていました。
その友人も今は亡き人となっています。
震災のその日は彼女が我が家に上がって話をした最後の日となり、3月11日が来るたびに彼女とのその日を思い出します。
春なので道明寺の桜餅を作りました。
道明寺粉を煮てから蒸して
桜の葉っぱの塩漬けは塩抜きをして
こし餡を丸めて道明寺でくるんで、葉っぱをくるり巻いたら出来上がりです。
売ってるのみたい!と褒めて頂きました😊
12個作りました。
会社のお昼にみんなで食べました。
作りたてより、作った翌日の方が美味しかったです😊
昨日友人のお母様が火葬されました。
コロナ禍で家族だけの見送りになり、せめてこの桜餅を作って、私なりの御供養とさせて頂こうと思いました。
事故で急逝されたので心の準備が出来ていないと思います。
ご冥福をお祈り致します。



