2022年1月1日です。

元旦の朝を迎えました。


おはようございます。

今年も年があけました。


昨夜は年越し蕎麦を食べてから近くのお寺に除夜の鐘をつきに行きました。





今年は参拝者が多かったです。


なんとか108つの鐘つきには入ることができましてお札をもらえました。

私は43番目の鐘つきでした。


帰ってきて寝たのは1時半過ぎ。


そしてそろそろ仕事に出かける時間です。


通行止めや渋滞があるので今日の訪問には自転車で出るようです。

寒い🥶


年末年始も関係なく在宅で点滴をしてどうにか生活している方もいます。

年が越せないかと思った…

それが事実です。


私が出来ることは点滴など技術的なことはもちろんですが、お正月もなく在宅で過ごしている病気の方、終末期の方に自分もお正月もなくいつもと同じように支えていくこと。寄り添うこと。

それくらいのことしか出来ませんが、今日も頑張ってお仕事してきます!


行ってきます!


今年もどうぞ宜しくお願い致します!