次男に誘われて川崎にある東扇島西公園に釣りに行ったひーさん。


たくさん釣れたんです。
そのうちの一部を持ち帰ってきました。


アシ、サバ、カタクチイワシ、カサゴやメバル、
なんとヒラメまで釣れたんですよ。
みんなサビキで釣ってきました。

たくさん釣れたけど、サバやイワシはたくさんリリースしたそう。

一番大きいのがこのヒラメ。
40センチはありました。

それをみんなで料理。
お嫁さんも来てくれました。
彼女はとても器用なのでうまい!


息子もビギナーなのに、
なかなか包丁捌きがうまい!
家にいた頃は包丁は持ったこともありませんでした💦
それなのに、YouTube先生をみてうまくやれるもんだなぁ!
しかも百均の出刃包丁なんですよ。
恐るべし百均!!



鯖の塩焼き




写真撮り忘れたけど、カサゴは味噌汁に。
ヒラメはお刺身に!!
次男が捌きました。すごい!!
ヒラメのお刺身は、これがまたものすごく美味しかったんですよ!
写メを撮りそびれたのがとても残念💦
白身で、とても柔らかくて美しいお造りになりました😊
エンガワは炙りで食べました。
ふわぁ〜美味しい〜😂


メバルは塩焼きに。



鯖のフライ。
カリカリふわふわで美味しかったです!


そして念願のアジフライ!!
超絶に美味しかったです!!
中骨はおせんべいにしました!
パリパリで美味しかった!!


初めて釣ってきたお魚を食べましたけど、海なし県民からみたら新鮮極まりないお魚づくしに、
とても感動し、これからもよろしくね!と欲張ってしまういちごでした😊