毎年恒例となったジャム作り。

今の時期は梅桃。

"ユスラウメ"と読みます。


たった一本の木ですが実はたわわにつきました。


収穫!

とりあえず3キロ




大鍋いっぱいです。


これを煮込んでから裏ごしして種を除きます。




かなり長い時間煮詰めないとダメなんですけど、

この色を見ていたら、どうにもブラッドで…

採血💉の静脈血🩸を思い出してしまって…😭

職業病だなぁ😭💦


しっかりと煮詰まったらもっと綺麗な色になったので安心しましたが、作ってる最中は、オペ中も思い出して、いやぁ、もうもうダメでしたー。


とかなんとか言いながら、ジャム屋さんが出来ちゃうくらいたくさんのジャムができました。


ラベルはひーさんが作ってくれました。





濃厚な美味しいユスラウメジャムができました!