ここは埼玉県所沢にある角川武蔵野ミュージアムです。


ミュージアムは隈研吾さんの設計です。

ミュージアムの外壁に
武蔵野皮トンビが描かれています。
現代美術家の鴻池朋子さんが手がけたものだそうです。

巨大な石の塊という感じですが、



なんて居心地の良い空間でしょう。





本棚劇場です。
書籍は50,000冊あるとか。
紅白でも使われてましたね。


プロジェクションマッピングをやっていました。


マッピングで浮き出された文字は、
母さん僕のあの帽子どうしたでせうね。
映画 「人間の証明」の有名なフレーズですね。
懐かしい。


上から見た本棚です。
高さ8メートルに囲まれた本棚の空間です。


素晴らしい。

本嫌いの私が斜め読みで2冊も読んでしまいました。
居心地の良い空間です。

こんな時だからか混んでなくて、本屋さんのテーマパークみたいなところなので話をしている人もほとんどいなくて、密になりそうになったら移動もできるし、ここはまたゆっくり行きたいと思えるところでした。

エントラスにあったウルトラマンブッタ。



ウルトラマンと本が大好きな息子が喜びそうです😊