あけましておめでとうございます。
今年初めてのブログは、
年末年始のいちごの様子をお届けします😊

12/31にお休みをもらえたので一日中動き回っていました。

まず、朝6時半に家を出て、日の出を見に行きました。
初日の出は混むし、年末の日の出は空いていていいものですよ^ ^

きれーい!


2020年大晦日の日の出です😊

日の出を見たあと、
ひーさんのリクエストで朝ごはんを山田うどんで



山田うどんって、埼玉県のソウルフードなんですよ😊

朝定食 カレーとうどんのセットです。 
税込 350円 安ーい!


朝からガッツリ食べてからガソリンスタンドへ。
洗車機をかけてきました。
朝早くから並んでました。30分待ち。

家に帰ってから年賀状書き。
午前中になんとか書き終えて本局に出しに行きました。

ケーキが食べたいとケーキ屋さんに寄ってケーキを8個買ってきました。

戻ってからお昼ご飯とケーキを食べた後からおせち料理に取りかかりました。

今年も手作りにこだわったので時間がかかりました。ましてや、今年は6人分。
写メはとりませんでした。余裕がなかった💦

年越しそばも、翌日のお雑煮の用意もしたので、
座れたのはもう21時を過ぎていました。
そこから紅白をみながら夕飯。
紅白の勝敗を見届けることなく、23時半には家を出て除夜の鐘をつきに行きました。

お寺ではちゃんとアルコールを用意してくださっていました。
ありがたい!


今年も鐘がつけました。
お参りをして、おみくじをひいたら吉でした。

そのあと次男と合流。
自宅に帰りお風呂に入って、
結局寝たのが2時半。

1/1は早朝からお仕事でした。
寝不足のまま出かけて、元旦から訪問にも行きましたし、日常勤務もあり、仕事を終え家に帰ると19時でした。すぐにお風呂に入って、おせちを食べたら眠くて眠くて起きていられなくなって、昨日は21時前に寝てしまいました。

そして、今日はお休みです。
寝ても寝ても眠いんです。
箱根駅伝をみながら、食べては寝て食べては寝てを繰り返し、ぐーたらしています。

仕事のことは何も考えず、お正月だから会社から電話もない!
なんて幸せな時間なんでしょう😊

ぐーたらぐーたら。
しあわせ❣️しあわせ❣️

こんな年末年始でした。

今年もどうぞ宜しくお願い致します^ ^