我が家の梅です。
今年もたくさんの実をつけました。




収穫のあと少し追熟させて、これくらい黄色くなったら漬け込みます。


水にさらしてアクを抜いて、竹串でヘタをとってから一つ一つ丁寧に水気を取ります。
梅を丁寧に拭きながら、いい梅とそうでない梅を選別します。

そして樽へ。


塩は去年と同じ12%で作りました。



今年は沖縄の塩にしました。




次に梅の蜂蜜漬けを作ります。
これは今年初めての挑戦です。


梅、蜂蜜、塩の順番に4層にしました。
6kgの梅に、塩が600グラム.蜂蜜が600グラムです。
これで塩分10%です。



梅雨入りしたこんな日はおうちで手仕事が楽しい^ - ^
どんな感じにできるかなぁ〜!
出来上がりが楽しみです^ - ^