昨日、出張から戻ってきました。

不要不急の外出は…とか、
出勤を8割減らすようにとか言われていますが、私の仕事は命を無事に繋ぐお仕事なので、出張はやむおえないのです。

緊張感の中、無事に仕事を終えました。
良かった〜ホッ^ - ^

さあ、出張の流れを少し書きますね。

出張は東京から移動して山形へ、そして千葉へ。
山形へは前日入り。
駅で拾ってもらい向かいます。
ゴールデンウィーク最終日。
普段ならものすごい渋滞のはずですが、
道はガラガラでした。

こんな東北道みたことない。。



栃木のSAでお昼ご飯。



はぁ〜。外食久しぶり!
外でラーメン食べるのも久しぶり!
椅子は対面にならないようにズラして置いてありました。
SAのラーメンですがとても、美味しく感じました^ - ^
本当は栃木名産のいちごソフトクリームを食べたかったけど、そこは相手がいるのでがまん😭 

そのかわりレモン牛乳を飲みました。
栃木名物レモン牛乳です。


なかなか美味しいんですよ^ - ^

トイレではツバメさんが巣作りの最中。



こんな光景も癒されます。

山形に入って何もないSAで休憩。
まだ山桜が咲いていました。
この時に初めてマスクを外しました。
ふぁー。
緑のいい匂いがするー!
マスクを外して初めて空気の匂いと美味しさを実感できました。


何もないSAだったけど、こういうものがあって、


ご自由にというので二ついただいてきました^ - ^
かわいい!癒されます^ - ^


そして山形入り。

ホテルは山形駅近くのビジネスホテルさん
いつも泊まるホテルグループは満室で取れなかったんだそうです。ここのホテルもいっぱい。
えー。みんな出張なのかな。

フロントはビニールシートで覆われていて、あちこち消毒が置いてありました。

そしてこれを渡されました。


つまり、遊びで来ている人はいないということですね。部屋に留まって外出自粛してくださいと書いてありますからね。
たしかに、女性客は私の他に見かけませんでした。

とは言っても、夕飯はこのホテルでは提供がないのでどこかに調達に行かなくちゃ。

駅前の飲食店は休みか、テイクアウトも時間で終わってしまっているとのこと。
仕方がないので目の前のマックスバリューに行きました。

でも、お弁当はほとんどありません。
まだ夕方6時です。
つまり、近隣のホテルの宿泊者はここで調達するしかないのでみんなが買っちゃったのかな。

仕方がないのでここまで来て冷食。
それもなんだかなぁ。


さあ、ご飯を食べようとここまでセッティングするまでに、気になってしまったことが!

長くなるのでこの続きはまた後日にね。
さあ、出張から戻ったばかりですが今日も明日もお仕事です。
行ってきますね。