年が明けました。
令和2年1月1日です。

毎年の如く、今年も紅白の途中で除夜の鐘をつくために家を出ました。

ありがたく鐘をつかせて頂きました。



おみくじをひいたら大吉でした。


大吉はなぁ。あとは落ちるだけだからなぁ。。
いい年になるといいんだけどね。


家に帰るとお酒が飲めないので、いちごパフェを作って食べました^ ^
夜中の甘いものはお正月の楽しみです^ - ^


昨日用意したおせちを詰める数々のもの。
栗きんとん、伊達巻、きんぴら、煮物、黒豆は手作りです。


それを5個詰めました。
我が家は1人一重がノルマです。
食べられる内容で食べられる量でつくります。



ディズニー好きの息子のためにミッキーバージョンのおせちです。
人参、伊達巻、こんにゃくがミッキー型です。




おめでたい時に食べる紅白レンコン。
レンコンの穴の中にたらこがつまっています。
これも家族の好物。


さあ、お雑煮作ろっかな。
今年もどうぞ宜しくお願い致します^ - ^