函館のホテルから見えた景色です。
バルコニーから
海と
お風呂場から函館山と
住むように過ごせるお部屋でした。
朝ごはんは前の日に買ったパン屋さんのパン。
カレーパンの中にホタテがはいってるのが見えるかなぁ。
おいしかったです^ ^
朝ごはんを食べたら、この日は買い出しと食べ歩き^ ^
美味しいものは地元の人から聞くのに限る!
さて、夕ご飯の買い出しに行きます!
そこは函館にある自由市場。
あの駅前の朝市とは違って、自由市場の方がもっと市民の台所の雰囲気。
ここで今夜の食材のホタテの貝柱とか、お刺身とか買いました。
ちなみにこれがこの日自由市場で買ったこの日の夕飯です^ ^
おいしかったです^ ^
さて、やな商店さんから買った
がごめ昆布や昆布だしなど、お土産に最適でした^ ^
お店のお姉さん。とても良い方で、たくさんお話ししてくれて、オススメのお店もたくさん教えてもらいました^ ^
さあて、このあと函館食べ歩き。
カフェや老舗のお店など巡ります^ ^
その模様はまた後日^ ^
もう少しおつきあい下さいね^ ^
バルコニーから

海と

お風呂場から函館山と

住むように過ごせるお部屋でした。
朝ごはんは前の日に買ったパン屋さんのパン。
カレーパンの中にホタテがはいってるのが見えるかなぁ。

おいしかったです^ ^
朝ごはんを食べたら、この日は買い出しと食べ歩き^ ^
美味しいものは地元の人から聞くのに限る!
さて、夕ご飯の買い出しに行きます!
そこは函館にある自由市場。
あの駅前の朝市とは違って、自由市場の方がもっと市民の台所の雰囲気。


ここで今夜の食材のホタテの貝柱とか、お刺身とか買いました。
ちなみにこれがこの日自由市場で買ったこの日の夕飯です^ ^

おいしかったです^ ^
さて、やな商店さんから買った
がごめ昆布や昆布だしなど、お土産に最適でした^ ^

お店のお姉さん。とても良い方で、たくさんお話ししてくれて、オススメのお店もたくさん教えてもらいました^ ^

さあて、このあと函館食べ歩き。
カフェや老舗のお店など巡ります^ ^
その模様はまた後日^ ^
もう少しおつきあい下さいね^ ^