こんばんはいちごです。
沖縄旅の続きです^ ^
由布島を巡った後は竹富島へ。
三線を聴きながら水牛車でゆったり回りました。
乗せてくれた島くんはトイレタイムになると止まります。
その都度バケツを持ってお兄さんが対応してました^^;
島くん、何回トイレタイムだったかな^^;かなりの回数止まってましたよ^^;
このトイレに抵抗がない方はこんなお仕事はいかがですか?^ ^
なかなかいいかも!^ - ^
砂を敷き詰めた白砂の道
こんなテレビで見たことある風景に非日常を感じました。
せっかくなのでモノクロにしてみました。
ちょっと昭和の雰囲気^ ^
町の診療所もありました。
職業柄どうしても目がこういうところに向いてしまう…
竹富町立竹富診療所
若い時は僻地医療にも興味があったけど、
結婚してしまったのよね。。。^^;
テレビドラマ "ドクターコトー"のロケ地は
与那国島の診療所だったね。
そこにも行ってみたいな…^ ^
離島の旅まだまだ続きます^ ^
沖縄旅の続きです^ ^
由布島を巡った後は竹富島へ。
三線を聴きながら水牛車でゆったり回りました。


乗せてくれた島くんはトイレタイムになると止まります。

その都度バケツを持ってお兄さんが対応してました^^;
島くん、何回トイレタイムだったかな^^;かなりの回数止まってましたよ^^;
このトイレに抵抗がない方はこんなお仕事はいかがですか?^ ^

なかなかいいかも!^ - ^
砂を敷き詰めた白砂の道



こんなテレビで見たことある風景に非日常を感じました。
せっかくなのでモノクロにしてみました。

ちょっと昭和の雰囲気^ ^
町の診療所もありました。
職業柄どうしても目がこういうところに向いてしまう…
竹富町立竹富診療所
若い時は僻地医療にも興味があったけど、
結婚してしまったのよね。。。^^;

テレビドラマ "ドクターコトー"のロケ地は
与那国島の診療所だったね。
そこにも行ってみたいな…^ ^
離島の旅まだまだ続きます^ ^