これは、こうのす 川幅うどんです。


イメージ 3



奥秩父に源を発する荒川は鴻巣市で両岸の土手の間の距離が2,537メートルあり、日本一の川幅を誇ります。

それに因みうどんの常識を超えた幅の広い乾麺を作りました
とのこと。

でもね、川幅は地図上なので、実際の川はとても小さいのです。

イメージ 1


イメージ 2


ここも全部地図上では川幅なんですよ^^;


さあ!茹でましょう
おぉ!!これうどん幅が10.5センチありました^^;


イメージ 4



茹でました~


イメージ 5



かつぶしとか、のりとかを入れて、冷やしで食べることに。

イメージ 6



これ、食べにくい (-。-;


イメージ 7



ひとり二枚くらいと書いてあったのでひとり二枚にしましたけど、はっきり言って飽きます^^;

息子…
なぜこんなことにした (-。-;
食べにくくて…(-。-; と。

名物なんてこんなもんでしょ^o^