こんにちは。
いちごキッチンです。
Yahooブログ時代のブロ友さんや友人からたくさんのご心配メールを頂きました。
ありがとうございます。
実は被害箇所のすぐ近くなんです。
昨夜は何回も避難指示の放送が流れていました。
避難所も混雑していたようです。
実は地元の人間はそこの土地は水が出たら危ないことを知っていました。
でも、ここまでひどいとは。。
最寄駅の西口と東口で明暗を分けたような感じです。
我が家は高い土地にあるので被害を受けませんでしたが、叔父の家は腰の辺りまで水が浸かってしまい、ひーさんはその片付けに行っています。
被害箇所はすぐそこです。いつもの通勤路です。
買い物にいつも行っているところです
近いけど、見にいく勇気がありません。
他の人のTwitterやニュースを見て愕然としています。

ああ。アメブロはじめの投稿がこの投稿になるとは…
お仕事はお出かけ予定で三連休をとっておりました。
それも奇跡的。。
食べ物も飲み物もちゃんと備蓄してあります。
ひと月くらいは生きられるくらい大丈夫です。
私は元気です!
とりあえず安否確認まで。
いちごキッチンです。
Yahooブログ時代のブロ友さんや友人からたくさんのご心配メールを頂きました。
ありがとうございます。
実は被害箇所のすぐ近くなんです。
昨夜は何回も避難指示の放送が流れていました。
避難所も混雑していたようです。
実は地元の人間はそこの土地は水が出たら危ないことを知っていました。
でも、ここまでひどいとは。。
最寄駅の西口と東口で明暗を分けたような感じです。
我が家は高い土地にあるので被害を受けませんでしたが、叔父の家は腰の辺りまで水が浸かってしまい、ひーさんはその片付けに行っています。
被害箇所はすぐそこです。いつもの通勤路です。
買い物にいつも行っているところです
近いけど、見にいく勇気がありません。
他の人のTwitterやニュースを見て愕然としています。

ああ。アメブロはじめの投稿がこの投稿になるとは…
お仕事はお出かけ予定で三連休をとっておりました。
それも奇跡的。。
食べ物も飲み物もちゃんと備蓄してあります。
ひと月くらいは生きられるくらい大丈夫です。
私は元気です!
とりあえず安否確認まで。