こんにちはニコ

 

 

 

 

 

昨日の朝活中国語リスニングです。

今日はお休みしましたほっこり

见识jianshi       有见识过

精神jing1shen2    精神状态

闹脾气        闹一个脾气

群组qun2zu3    一家人在群组内约吃饭

邀yao1      邀1我     要4我

翻脸fan1lian3      脸色突然变坏,发脾气

修养xiu1yang3    修养好   人的综合素质su4zhi4

 

 

 

 

 

昨日も進んだのは1分半くらい汗

でも楽しい音譜

これくらい聞きこむと、後から聞き返してもほぼ聞き取れるようになっていますニコ

新しい単語を知ると「なるほど~」と思えますが

「わかった」「できた」とは別の話

 

外国語は「使えてなんぼ」

 

受身の学習では耳も口も使えるようにはならない

ということを中国語リスニングを始めてから実感するようになりました。

日本語学校では、成績重視の環境にいた中国人学生が多いからか

残念ながら受身の姿勢の学生が多いです。

だから読んでわかっても「聞き取れない」「話せない」のですよしょんぼり

ていうか

教師側も…

ていうか私かねー

改善すべきことはありますうーん

 

 

 

 

 

さて

この春休みは

いつもの休みとは違って、なんだか忙しくあっという間に終わってしまいました。

仕事やボランティアから私的なことに渡って

様々な心理的要因も重なり

気持ちもダウンした状態が続いた春休みでしたぐすん

 

 

 

 

 

そこで

春休みになってカフェに行っていなかったことを思い出し

スタバは行ったけどねねー

以前に行った大人な雰囲気が素敵なカフェにチョコパフェを食べに行くことにしましたラブラブ

 

 

行ったら

休み時間だった笑い泣き

 

 

生チョコ発祥のお店という「シルスマリア」さんへ行きましたよニコ

な~んと貸し切り状態音譜

 

 

こちらのパフェは以前にいただいたことがあるので

小さめのパフェ的なものをいただきました。

なので

プチ贅沢に「生チョコ食べ比べ」も頼みました。

落ち着いた空間でゆったりとおいしいコーヒーとチョコをいただいて

気持ちもほぐされていくのがわかりましたよほっこり

 

 

これこれ

この時間を持ちたかったのだなぁ

 

 

偶然にも貸し切り状態だったのも

ありがたかったなぁラブラブ

 

 

そして

 

上から見ると

チョコソフトなんですが、とっても濃厚ラブラブ

一口一口が体に染み渡っていきましたラブラブ

 

生チョコを一度に6個食べるのも初めてかもほっこり

 

 

 

やっぱり

疲れていたんだわ

チョコの甘さで段々と何かが溶けていく感じがしましたほっこり

 

 

 

 

 

新学期が始まる前に心機一転

気分も上向きになってよかったです

チョコの力ってすごいわラブラブ

 

 

 

 

 

またがんばりますドキドキ

 

 

 

 

 

 

パフェパフェパフェパフェパフェコーヒーパフェパフェパフェパフェパフェコーヒーパフェパフェパフェパフェパフェコーヒーパフェパフェパフェパフェパフェ