心の声



他人の悪いところを見た時

自分の悪いところも振り返ってしまう






つい、人の悪いところは目につきやすいけど

自分はこういうところあるよな

あの人は私のために色々やってくれるのに

私はそこまでしてないよな

私はあの人の善意に甘え過ぎてるかなあ


、、、、、


職場の悩みにプライベートな悩みが乗っかると

ちょっとメンタル落ち込むなあ。


職場の悩みは理不尽でおとなげない、

弱いものに強く出て上にヘコヘコしてるダサい上司、あって無いようなルールとか。

理不尽だなあと思いながらとりあえず働いてます。



心の逃げ道、パートで良かった。



パートだから仕事に責任を感じないとかはないけど、入社した先の人がおかしかったらスムーズに辞めやすいかな?と思い、ある時からパート入社しか選ばなくなりました。

(過去にパートから社員登用になり長年楽しく働けた職場もあったので理想ですね!)



私だけじゃなく、生きてたらそんなことがあるのもわかってるんだけどね。






たくさん泣いてすっきりしよう。

生きてればいいんだから!!!

自分を落ち着かせる言葉は【生きてればいい】

ある時から決めました。

ハードルを低くね、、、うん。笑



なるようになる。


気持ちを書き出したら涙が引っ込みました!

こんな時間に鳴いてる蝉の声も聞こえます。

寝よう。