大学病院で横向き親知らずの

抜歯をしてきました。

 



 

昨年、左下を。今回は右下を。

28歳2回目ですがビビりっぱなしでした泣

今、抜いてから6時間経つところです。



今回はこんな流れでした。

  • 待合室に入ってすぐ中に呼ばれる
  • 麻酔打ってしばらく待って開始
  • 進めるも痛みを感じて何度も麻酔
  • 顎自体に麻酔と、電気麻酔??
  • 顎の下の方と舌までシビレあり👅
  • 最後は神経に麻酔(麻酔痛い)
  • その後また痛みを感じて麻酔
  • いつのまにか歯が抜けて縫合されてた
  • 抜いた後はジンジンする痛み
  • 終わってガーゼを噛んで止血、軽く口内をすすいで終了。診察室に入ってから出るまででちょうど1時間かかりました。
  • その後、お会計


⭐︎前回と比較して⭐︎

  • 歯をあまり引っ張られなかった
  • ↑前回の方が歯の根が張っていたからかとにかく引っ張られた記憶があります。
  • 位置は今回の方が深い
  • 先生と看護師さんの声掛けは少なかった。
  • 前回より長引いた(麻酔多かった?)
  • 先生・看護師さんのお腹が鳴っていた。
  • ↑忙しくてお昼食べれてなかったのかも…

おにぎりピザ寿司カレーおにぎりピザ寿司カレーラーメンラーメンラーメン



一度経験はしているものの慣れませんね…

治療の途中は震えてしまう時もありました💦

恐怖心が勝っちゃうんですよね、、




ビビりまくった1時間でしたが

とりあえずこれにて私の横向き親知らずは

居なくなったので先生方に感謝です!!!




あとは糸を抜くのみ!

↑流石にこれはビビりの私でも大丈夫です。笑




痛み止めはロキソニンやカロナールが処方されていて飲んでいますが、痛いです。笑笑

もう3〜4日の辛抱!頑張ります!!!







同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する