虫歯の経験ではないですが、
真横に生えた親知らず抜歯
の経験があります🦷🦷🦷
実はまだ一本真横が残っております…
暑くなくなったら抜こうかな…泣
私の親知らずは4本!!!
上2本は真っ直ぐ生えていて秒で抜ける!と
言われました。(怖い…)
下2本はどちらも真横よりちょい下向きらしく
大学病院行きで切開して歯を割って取る手術でした。※うち1本は昨年抜きました。笑
麻酔されるので手術自体が痛いというより
顎を1時間近く開けっぱなしだったので
顎が壊れないかな?と心配でした。
もう先生お願いします〜💦
無事終われば何でもいいです〜💦と心の中で
大の大人がビビりまくってました。笑
先生のおかげで無事取ってもらえました!
顔の腫れは3日〜4日間で引き、
抜歯から4日目から仕事に行きました。
親知らずを抜いて1週間くらいの間に
食べていたご飯の紹介です!
これから親知らずを切開する方のために…!?
↑潰した絹豆腐に溶いた卵を入れて白だしで味付けをして、ラップしてレンチン!で疲れる
茶碗蒸し風の食べ物。歯がなくてもイケる✨✨
↑米の原型をかなり崩したたまご粥🥚
味がないと寂しいので鶏がらスープの素で味付け
舌ですりつぶせる柔らかさです。
他にはお腹が空いた時には
簡単なので豆腐をすり潰して食べたりしてました。
おすすめは塩コショウに味噌マヨ✨
でも流石に飽きて…そんな時に発見したのが
キューピーの介護食![]()
![]()
![]()
いつかお世話になるかもしれないし、
味見にもいいかな?と購入しました。
いくつか食べたのですが、おいしい。泣
豆腐やお粥、雑炊ばかりの食事に華が咲きました。
味のある食べ物って美味しいですね。泣
虫歯で歯が痛くて柔らかいものを食べたい方や
親知らずを抜いて間もない方、
すごく便利でした!参考になったら嬉しいです。



