

こんにちは![]()
証券口座を作ってから
娘が最初に買った株
帝国ホテルから
優待と配当金が![]()
![]()
ジャーン![]()
![]()
記念すべき
初優待と配当金![]()
100株 1000円分の優待券と
配当金400円 税引後 319円![]()
なぜか
娘口座の配当金受け取り方法が
従来方式になっていて
![]()
配当金領収証を郵便局に持って行き
現金で受け取って来ました![]()

児童手当や018サポートから
振り込まれたお金は
すべて娘のゆうちょ銀行口座に移していて
この配当金も
口座に入金しようとしたら
ATMでの入金手数料が110円かかると![]()
319円入金するのに110円の手数料って![]()
手数料以上に無駄なものはないので
もちろんキャンセルして
現金のままお持ち帰り![]()
娘のお財布に入れておきます![]()

配当金が入るたびに
郵便局行くのは手間なので
すぐさま受け取り方法を
株式数比例配分方式に変更しました![]()
変更前に権利取ったものは
従来方式のままになのか分かりませんが
今後は直接証券口座に入金されるので
楽になります![]()



