※昨日夜書き始めて、途中で止めて、今朝また書いてUPしました~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、時間ピッタリに仕事終了~音譜音譜音譜

 

 

 

今日は朝からだったけど、明日明後日はお昼前出勤のクローズなので今ゆっくりYoutube観て~。

 

 

 

 

そして今凄く、日本食買いた~いおーっ!メラメラメラメラメラメラ欲に振り回されてて、色々オンラインショップを見ていたんだけど、買うなら欲しい物を最安値で買いたいケチは、最後のオーダーを押せず(笑)

 

 

 

 

アマゾン,yamibuyで日本食品、または久世福のなめたけ瓶も食べたいな~とかもう色々見てたら全部欲しい!!!大泣き

 

 

 

 

と言う事で未だ買う事を決め切らずに、社食の残り物のアメリカンフードを食べました。

 

 

 

 

もう飽き飽きのアメリカ料理...だけどさ、やっぱり食べれると言う事は有難いよね!

 

 

 

 

 

 

 

そうそう!!!昨日凄く嬉しい事があったのお願い

 

 

 

 

 

昨日は、3連休あけの朝から3時半までの仕事予定だったんだけど、案の定もうストックが必要なモノは殆んど空っぽ。

 

 

もう予想は付いていた。 ウルフお父さんが先の事を見据えた事や、次の人達の為にと仕事をする筈が無いのは分かってたからね。

 

 

 

なので、補充しないといけない仕事をする為に残業最低でも1時間は予定していたんだけど、シェフ見習いのシーンお父さん、私が休んでいた時に風邪で2日休んでいたらしいんだけど昨日は来たの。

 

 

 

でもその顔はゲホゲホ 

 

2日休んだものの、まだ体調は相当悪そう。

 

 

 

職場の人は結構根性論を言う人も居て、『風邪位で休むのは~むかっ』なんだけど、私的には具合が悪い人に働けとは思えないな~。

 

 

 

それに、具合が悪い人を横目に仕事する位なら、忙しくなるけど健康な?自分一人の方がいいと私は思うのよ。

 

(勿論、ここでは1人では無くCookのステフお母さんが居る。)

 

 

 

 

 

 

 

兎に角、私も一応病み上がりではあったけど、私なんかより大分酷い状態のシーン。

 

 

なので、『もし具合がよくないなら、私が働けるから言ってね。』と言うと、『大丈夫だよゲホゲホ

 

 

 

 

 

と言ったんだけど、ディナーが始まる少し前に、『君はエナジーが有り余ってるようだから、代わりに働いてくれないかな?』

 

 

 

 

 

アラフィフアジア人おばちゃんのお母ん、アメリカ人より小物感強いけど体は強いわよ泣き笑い

 

 

 

 

 

 

と言う事で、昨日は13時間働いてまいりました~

 

 

 

 

そうならばっ、と早速ディナーの用意。

 

 

 

1人は調理係&メインの盛り付けが掛かり、そして私は盛り付け係とディッシュウォッシャー+雑用をする。

 

 

 

 

 

そして、夜のディナーはティーンの高校生達がするんだけど、昨日は女の子3人組のサーバー。

 

 

 

 

 

1人目はエーバ。

 

ポピュラーグルームの1人らしく、最初会った時うわっセクシーラブラブ これで15歳??ガーン

 

勉強も出来て明るくて、人気者らしいんだけど、周りの子から言わせるとトラブルも起こすとか。

まぁ~これだけセクシーだしね~色々奔放みたいだしね~男の子がね~。親は心配してるみたいね。

 

 

 

 

そして2人目はサターシャ。

 

とっても仲良し(笑) 何かあると、『ケイ、仕事代わって~』とギリギリで連絡してくる。

まぁこの子もロシア系アメリカ人で美人よ!でも、『男の子と付き合うなんて、私はまだ若過ぎる!』

こちらも15歳。

 

 

 

 

そして3人目、ジャズ。

 

最近働き始めたジャズ。

赤ちゃんの頃、とあるアジア国から養子としてアメリカ(白人家庭)に来たとか。

この子も15歳。

 

 

 

 

 

15歳、3人娘~音譜音譜音譜

 

 

 

 

特にエーバとサターシャとはよく話すし、もう友達感覚よ。

 

 

フィフティーとフィフティーン、響きは似てるけど35歳差。

私の精神年齢は確実に低いデレデレ

 

 

 

 

 

 

兎に角、それに私はやっぱり女の子の母親と言う事もあるのかもしれないけど、やっぱり可愛いのよ15歳の子供達は。

 

 

あ~、うちの子達もこんなに可愛い時期があったのに今は...笑い泣き

 

 

 

だから女の子達にも言うのよ、『あなた達は私の娘の様よ。』って、そしたら笑ってるけどね(笑)

 

 

 

 

だけど流石生粋のアメリカ人、身長高くて外見は皆大人っぽかったり、最初は私は大人だからか素っ氣無いない態度?凝視取られたりするし、あとは仕事中は女の子特有でもうよく喋るし、キャピキャピ(言い方古い??)はするんだけど、それもそれは女の子よね。

 

私達も、若い頃はみんな同じようなものだった。

 

 

 

 

 

そしたらシェフのレキシーは男の子2人の母親なんだけど、そんな女の子達を見て、『女の子は面倒くさくて、私は絶対女の子は要らなかった。だから男の子で凄く嬉しい。』とか言うんだけど!!!ムキー

 

 

 

 

でもここに働きに来ている子は、本当に皆性格もかわいい子ばかり!

 

 

男の子もそう。それに職場が老人ホームでしょう?お洒落な場所じゃない、だからあまりそう派手な?子は働きにも来ないんだろね。

 

 

 

 

ただ一人を除いて真顔 

 

 

それはレキシーの息子16歳。

 

 

これがね~むかっむかっむかっ母親(料理長)の権力を使って好き放題するのよ!!!ホント図々しいの。

 

そして、自分の子だけ特別待遇するし。

 

 

 

 

 

 

 

兎に角兎に角!!!

 

 

 

で、すぐ思い出したのが、ランチに出したロールパン🥖。

 

 

 

毎日ベッキー姉さんが手作りで焼くんだけど、勿論多めに焼くので毎日最低20個は余るのよ。

 

 

 

手作りで焼いたばかりだよ!フカフカで凄く美味しいの音譜

 

 

でも、ランチが終わると残りは廃棄。

 

 

 

前は私も持って帰ったりしてたんだけど、毎日ロール20個は無理汗汗汗

 

 

 

 

と言う事で、廃棄するんだけど、私は往生際が悪いので、私がロールパン配り係(ディッシュウォッシャーがする。)の時は取って置くんだよね暫く。

 

 

もしかしたら、私が後でお腹空いて食べるかも滝汗

 

 

って、20個何か食べれないのに捨てれないのよあせるあせるあせる

 

 

 

 

 

で、その日思い出したのよ!ロールパンがあるって。

 

 

 

丁度良かったとそれを娘達に出すと、『食べる!!!ニコニコ

 

大喜びで食べてたよ。

 

 

 

 

もうロールパンは数時間経ってるから、周りは少し硬くなってるんだけど、でもそんなの関係ない様で、ランチドレッシングを付けて食べてる娘達。

 

(🥖にドレッシング付けて食べるのには、アジア人おばちゃん目から鱗だった泣き笑い

 

 

 

 

 

 

20個位今回もあったんだけど、お腹空いていたようでどんどん無くなる。

 

 

 

そりゃあさ、お腹も空いてるよね。

 

 

 

 

学校が終わると直行でバイトに来て、約7時まで働く。

 

 

 

 

仕事に行く前に何か食べて...とか、子供ってそこまで考えないし、でもやっぱり15歳の食べ盛りの子供達はキッチンに来ると食べ物はあるしお腹は空く。

 

 

 

 

 

なので、入居者さんにスープ(その日は、アメリカ人の大好きなチキンヌードルスープ)を出し終えた後に残った『スープは食べる?』と聞くと『食べる!ニコニコ

 

 

 

 

 

このスープも、残ったらはほぼ廃棄になる。

 

 

廃棄にならないとしてまた取っていたとしても、99%その後に日にち切れして廃棄になる。

 

 

 

 

一応、仕事が終わったら1人1食好きな食事を持って帰っていいと言う事になっているんだけど、でもその前にもお腹は空いてるよね。

 

 

 

そしてステフの場合は必ず子供達に食べたい物を帰りに持たせてくれるんだけど、またシェフのレキシーは違う。

 

 

自分の息子には何食も食べさせたい物を、特別に用意する時もあるのに、自分があまり好きでは無い子達や機嫌が悪い時には何もしない。

 

 

 

 

 

もしかしたら、これらは会社の食べ物ですと言われたらそうかもしれない。

 

でも、捨てられる物でもダメなのかな?

それでも、お腹を空かせてる従業員(子供達に食べさせたらダメ??

 

 

 

 

 

そしたら嬉しい事をエーバが言ったの!

 

 

 

 

 

『Thank you for food』食べ物をありがとうって。

 

 

 

 

 

 

前ブログに書いたんだけど、ホント挨拶をしない人が多いんだよね。

 

後、ありがとうにごめんねを言わない人も凄く多い。

 

 

 

それは、子供だけでは無くて大人も同じ。

 

 

 

 

 

ちなみに私は少し変わってるかもしれないけど、あまりありがとうとかごめんねとか言われるのが苦手なのよデレデレ 

自分が言うのは好きなのよ!でも言われるのが苦手。

 

 

だって、私自分がしたい事しかしないので、お礼を言われるような事はしてないし、それにあまり傷つかない、と言うか何でごめんと言われるのか分からない泣き笑い


 

 

 

 

でねそんな私が何が嬉しかったかっていうと、エーバや娘達が『Thank you 』って言ったのは、お腹が満たされて幸せになったから自然に出た言葉だと思うんだよね。

 

 

 

 

それが私凄く凄く嬉しかったのよ!

 

 

皆、お腹いっぱい美味しい物食べれて安心したんだって。

 

 

 

だから、ありがとうって言葉が心から素直に出たんだって思ったの。

 

 

 

 

 

 

 

 

もうさ私、アジアの田舎のおばちゃん丸出しよ。普通の人はしないのも分かってる。

 

そして、それはおせっかいだとも分かってる。

 

 

 

でもお腹を空かせた子達が居て、まだ全然綺麗で十分食べられる様な物が棄てられるなら、それを私は子供達に上げたい。

 

 

それが、私の家にある物でも同じ事をしたい。

 

 

 

 

家の次女も学校から戻ると、『お腹空いた』って毎日の様に言ってた。

 

 

それは、自分の子供だけがお腹が空くわけじゃない。

 

人間、みんな平等にお腹が空く。想像すればすぐ分かる事。

 

 

 

世界人類共通。

 

 

 

 

全員に食べさせる事は出来ないけど、私の目の前にいる子がお腹空いてるって言ったら出来る事をしたいな。

 

 

 

子は、み~んな宝。

 

 

そしてありがとうは、優しい言霊ことだま。

 

 

 

 

 

 

この子達が大きくなって、もし自分の子供が出来たりして、お腹空いたって言ったら何か食べさせてあげて欲しい。

 

 

 

『家に、食べ物が無いんだよね』って言う、娘達の友達も結構居た。

 

 

 

 

人間、お腹が空くとイライラする。でも、お腹がいっぱいだと自然と笑える。

 

 

そして笑うと体も心も、そして言葉も温かくなる。

 

 

 

 

 

 

そして何度か書いた覚えがあるんだけど、こんな事を書くと思い出すのが、20歳位の頃ビジネスホテル内の寂れたレストランで働いていた時の事を思い出す。

 

 

 

 

朝晩働きながら、働いたお金は当時付き合っていたダメ男につぎ込んでいたあの頃(笑)

 

 

 

 

厨房で調理補助などをしていた、当時70歳位だったカヨさん。働き者なのに、皆にテキトーに?扱われて、何だか悔しかったな~。

 

 

 

 

そんなカヨさん、時々厨房の板さん達に見つからない様に小麦粉を溶いて団子を作ってお醤油で味付けて、『お腹空いたでしょう?食べなさい。』て、団子汁を出してくれた。

 

 

 

具は大根位なんだけど、寒い日何かそれが凄く温かくて胃に染みて、凄く凄く美味しかった。

 

 

それ食べ終えて、また飲み屋街のスナックでバイト。

 

 

 

 

 

朝晩働いて色んな意味で大変だったけど、でも今になると全ていい思い出。

 

 

 

全て良い事も悪い事もあっての、今の私がここある。その中で、忘れられないエピソードがこれ。

 

 

 

だから、今も時々凄く団子汁食べたくなるんだよねニコニコ

 

そうすると、かよさんを必ず思い出すの。

 

 

 

 

きっと私、一生この話誰かにしてる筈(笑)

 

 

 

 

食べ物、大事よね!

 

 

 

私も、ありがとう。本当に可愛いのよ皆!

 

 

 

 

 

子は、性別関係なく我が子だろうと他人の子だろうとめちゃくちゃ可愛いぞ~ラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは~

 

 

 

 

 

今から仕事行ってきます!!!

 

 

 

 

 

 

 

ケイ